本日午前11時頃
うちのマンションで
「2階で火事です!!非難してください!!」
はじめは誤報だろうと思ったけど、
いつまでも鳴り止まないので
「ヤバイ!!!!!!!!!!」
こういうとき人間って案外冷静だったりしますよね。
いや、テンパってたからなのかな?
一番最初にしたことは
ジーパンを履く!
相方サンに電話したけど出ない。。
とりあえず財布を持って玄関のドアを開けたらお向かいさんもアタフタしてました((((((ノ゚⊿゚)ノ
お隣さんはアタシが鍵閉めるの見て、鍵かけたくらいパニックぽかったです。。
うちは35階建てのマンションの19階なんだけど
19階から階段でさくさくと非難しました。
あまりにも怖いし、相方サンに電話したけどやっぱり出ない(´д`lll)
んで相方サンのお義母さんに電話して
7回くらいまで降りたくらいのとこで
「貴重品持った??」って聞かれました。
ん??貴重品てなに??(;´▽`A``
「貴重品てなんですか?」
って聞いちゃいました(ノ◇≦。)
財布以外持ってないです(ノ◇≦。)
とか何とか言ってたら3階くらいで焦げ臭い(´д`lll)
やっぱり火事かぁ・・・
とか思いながら避難しました。
そっからは消防車とか救急車とか警察とかがきて
わやでしたぁ(/ω\)
「ただいま確認中です!!」
っていってから割りとすぐ
「もう部屋に帰っていいです」
えっ!?
結局なんだったの!?
いまもまだよくわからずじまいですが
何事も無く無事でしたぁヾ(@°▽°@)ノ
火事があったことだけは確かみたいなんですが
もうほんとに怖かったです(/ω\)
避難訓練以外で避難したのとか初めてです。。
もうこんなこと無いほうがいいと心から願いました。
でも、これで勉強になったこともあります!!
1、いつまでもパジャマでうろうろしない。
2、こんなときのために何を持って行かないといけないか準備をしておく。
てみなさん、何が貴重品ですかネェ??
あと、相方サンへ
いくら避難したからってもう少し彼女のことを心配してあげましょう。
こんなに怖かったのに、何も無かったからって「そんな経験したかったなぁ~」って不謹慎なこと言うのは言うのはやめましょう。
みなさん、何が起こるかわかりません。
気をつけてくださいね(●´ω`●)ゞ
本日も訪問ありがとうございました。
ぽちっとおしていただけませんか??
↓ ↓