私は自閉症スペクトラムとADHDの診断済み
5歳の自閉症の息子と、3歳の息子を育てる
ワーママです
















途中かなり省略しますが、
最近は、
コロナ禍により、
世界的な働き方の変化や、
世界的な株価水準の変化が著しい。
アフターコロナの世界には、
良い変化も確実にあるはずです。
私は本業の他に、
インデックスファンドや暗号資産、
外貨投資や金属、株…他も色々やっていますが、
それは、
「自分が職を失ったとき」の為に動いているのと、
「自分と同じように、
勤め人が難しそうな息子のため」に自分がモデルケースとなるべく切り込んでいってます。
(まだまだ失敗もありますし、勝率も安定していませんが…)
多分、
これからの時代は、
椅子取りゲームになる。
在宅ワークの増加や個人の資産運用の選択肢増加…
発達障害組のビジネスチャンスや働きやすさ、
そういう変化が令和の時代にやってきている感じがしてます
楽天スーパーセールやってますね
うちは田舎なので、
ネットで買い物ばかりしてます
私はスマホを多数持ちしていて、
そのうち一つを楽天モバイルに。
楽天経済圏にし、
セール時のポイントアップはトランス状態にさせることを目標にしてます
いつもの海苔




30㎝×100m10本セットでこの値段なので安いと思います。
ちなみに、あのオカモトです
うちは、おつまみやおにぎりを作ることが多く、ラップの消費量多いんですよね
あと、
「災害時の防寒に良い」と聞いてから、
ストックするようにしてます。
真冬にブラックアウトなんかあったら大変ですからね
オリーブオイル

私は前回頼んじゃったので、
初回限定はもう頼めないのですが、
これは前回のセールで大当たりのオリーブオイルでした
サラダやパスタに使っています
セール時だけの半額です。
その他のおすすめは楽天ルームに
読んだ本(ギャンブル本含む)も
少しずつ載せていってます。
いつもありがとうございます
ニュースや情報、英語ニュースも見られる、
無料のおすすめアプリ紹介しています。
私も毎日使っています
特に、100均チャンネル、
節約術がすごく役に立ってます。