クリスマスが近くなってきましたねクリスマスツリー
わたしはクリスマスと誕生日がものすごく近い日なので、子どもの頃は色々悲しかったりしてました。
今はもう、歳を取りたくないです…宇宙人くん
今日は、プレゼントに関して、忘れられないエピソードがあります。


アスペルガー(積極奇異型)とADHDの私は、
今は自覚してきて色々気をつけるようになってきてますが、(それでもまだまだよくわからない)
昔は
丸レッド人との距離感がわからない
丸レッド相手の気持ちの可能性を想像できない


と言うところで、かなり友人を失ってきたり、トラブルを作り出してきた気がします。


プレゼント…プレゼント

実はいろんな意味があり、
こちらはもらって嬉しいものを贈っても、
物によっては他意に取られてしまうこともある、
難しいものなんですよね笑い泣き

(例...エプロン→もっと働きなさいという意味など)



まず、私はプレゼントを貰ったら、
大抵のものは大喜びします!
たとえ向こうにもし悪意があるものだとしても、
それに気づかず
「これを選んでくれて、私のことを考えながら色々やってくれたんだなハートと思います。
なので、誰に何を渡しても喜ばれると思っていました。




ある人に、お誕生日に化粧品口紅をプレゼントしたことがありました。
今思うと、私が思うほど、
彼女は私とは親しくないと思っていたのだと思います。(多分嫌いな方だったのかも)


後日、
そのプレゼントがきっかけで、
わたしは悪口を言われていることを知ります。


「koutonは、私にもっと化粧したら?という気持ちで化粧品を渡してきたんだ。嫌な奴」



と言われていたんです笑い泣き
(ちなみに、ジルスチュアートのリップをあげました。めっちゃ見た目が可愛い物です)

自分は全くそんなことは思っていなかったので、とても傷つきました。


しかし、そのプレゼントがきっかけで、
わたしは自分のことを可愛いと思っていて、
プレゼントを渡した相手をブスだと思っている人認定をされてしまいました…笑い泣き
そして、その話が尾ひれを付けていろんな方向へ…笑い泣きガーンアセアセ

そして、そのあとは、その人だけでなく、周りの女性たちからも嫌われ始めました。



きっと、お互いをよくわかり合っていて、
仲が本当に良ければ悪意にも取られなかったのかなと思います。
それまでの私の振る舞いとか発言も悪かったのかも…ダウンでも、思い出して考えたけど原因はよくわからないままでした…アセアセ


あと、結構ブログに書いてるのですが、
私はもともと顔のつくりがとても派手な上、大学頃から化粧はageha嬢みたいな感じにしていました。顔のことで沢山悪口を言われてきたので、自分の顔に自信のない裏返しで、厚化粧ばかりしていたんですね(今も化粧濃いです)

↑ageha嬢参考までラブラブさくりなちゃん可愛いピンクハート



それも誤解されやすい要素の一つなんですね。

悪目立ちしていたんだろうなと思います。

今も派手好きな私が言うのもと思うところはありますけれど、

誤解されやすい人が誤解されやすい見た目をすることは結構危険だと思います…えーん
本当は自由に好きな格好してれば良いんですが…



という事で、それ以来、プレゼントにはすごく気を使うようになった私です。
失敗して悲しくなって、また成長して…


善意を悪意に取られるのは悲しいですね。
これからも気をつけたいところです。

なお、プレゼントの意味は地域差もあるようです。
もし、田舎生まれ田舎育ちの私に、地域によりこういう意味もあるよと教えて下されば一生懸命勉強します!



リップで思い出しました。
私は、無類のコスメ好きですが、
リピートしまくってるリップといえば、これなんです♡
上がシアーな感じの発色、下がはっきり発色のインテンスという商品。


そんな中、イエベオータム(プロ診断済)の私がリピート5本目がこの色
#1 curviest caramel(カーヴィエストキャラメル)

公式が

そして、

オータムさんにおすすめ^ ^
ベージュでもピンクっぽくないアメリカ人っぽい色で、ありそうでない色めっちゃ顔色良くなりますドキドキドキドキドキドキ


その他の色も5、6本持ってます。
マスクでなかなかリップメイクできませんが、
デパコスリップを低価格で試したいっていう方は是非ドキドキ
クレヨンみたいな形で可愛いですラブ