はじめまして流れ星

アラフォー男子、妻と共働き子供3人(高校3年、小学3年、1年)

同じ世代で同じような家族構成の皆さまがどのように暮らしているか、お金、家計簿、仕事、趣味嗜好など興味があって、ここのブログを拝見していました。

自分も何か書いてみよう思い始めた次第です。

めっちゃゆるーくたまにの投稿を目指しています。宜しくお願いしますお願い

 

前回の続きです。→



第4章:未来に向けた学びの姿勢

受験勉強と社会との関わりについて、いろいろ考えてきましたが、最後にその成果をどう生かすかが本当に大切だと思います。勉強だけでなく、日常生活の中での学びが、将来にわたって大きな影響を与えるのだと思います。

 

 受験勉強がもたらすもの

 

受験勉強を通じて培った悟性や理解力は確かに重要です!試験のために必要な知識や情報を覚えることは、社会で役立つスキルの一部です。しかし、それだけでは物足りないんです。**活動力(理性)**を同時に育むことで、社会で必要なスキルをしっかりと身につけることができるんじゃないかなと、私は思っています。

たとえば、学校の勉強だけではなく、部活や趣味を通じて人と関わることで、柔軟な思考が身につきます。新しい考え方や価値観に触れることで、何かを学ぶことができるんですよね。

 

 社会との関わりがもたらす成長

 

そして、家族や友人とのコミュニケーションも大切ですが、狭い「世間」から一歩外に出て、さまざまな経験をすることが大事です。社会との接触を通じて、理性的な思考や判断力を育むことが、将来の成功に繋がる。

新しい人々と出会い、普段の生活では触れられないような視点や意見に出会うこと、多様な価値観に触れることは、まさに貴重な経験なのです。


 我が子への願い

 

私の娘にも、受験勉強だけでなく、周囲との関わりを大切にしてほしいと願っています。社会に出て新しい人々と出会い、さまざまな価値観に触れることが子供たちの未来にとっての宝物になるはずなのです。



経験、これは人にとって最も大切な学びである -

 


 最後に

 

自分の道を切り開くためには、学ぶことに貪欲でいることが大切です。失敗や成功を重ねながら、ぜひ自分自身を成長させていってほしい。未来に向けて、ワクワクするような学びの旅を続けていってほしいです。

 


今日もありがとうございましたクローバー