- ♀1987年(36歳)♂1993年(30歳)
- 保険適用:6回
- 右卵巣チョコレート嚢胞4~5cm
- 2023.08 採卵1回目(顕微授精 胚盤胞4BC X 4個凍結)
- 2023.09.20 移植1回目(1個戻し)→陰性
- 2023.10.20 移植2回目(2個戻し)→陽性
- 2024.07.10 第一子♀出産(現在10ヶ月)
- 2025.01 自然妊娠判明、現在妊娠23週
振り返り。
【20w3d】でスクリーニング検査を受けました。
性別判明するから、めちゃめちゃ楽しみにしてたんだけど、
娘の保育園の洗礼のおかげで寝不足で絶不調。
大雨だし、だっる〜となりながら病院へ。
検査士?の優しい女性が、じっくり時間をかけて検査してくださいました。
検査中は仰向けで、うとうとしてもいいですよ〜ってことだったんで、
寝不足の私は助かった〜
娘のときは、おまたのところに割れ目の線みたいなのがあって、その特徴を知ってたから、
おまたのところはめっちゃ注目して画面みてたw
はっきりとはわからないけど、
ん?なんかぽっこりしてそ???
検査士さん「性別ってもうわかってますかー?」
私「まだです!」
検査士さん「知りたい感じですか?」
私「はいっっっ!!!!」
男の子ですね〜
はい。
立派なおちんがついておりました
普通に、
嬉しかったな〜。
いや、どっちでも嬉しいの。
女の子なら、姉妹の夢広がるし、話聞く限り男の子よりお世話楽そうだし、娘のお下がりも使えるしw
男の子なら、未知の経験できるし。(以上w
ということでw
楽しみであります〜
そして病院を出て、すぐにむかったのは…、
ローソン
ジェンダーリビールのためのプレミアムロールを買うのでぃす。
去年娘のときは、シフォンケーキとホイップクリームで作ったけど、ローソンのプレミアムロールで簡単にできるとか。
去年のは👇️
今回は相手は旦那だけだし、簡単に安く済ませた
買ったのは、
プレミアムロール ✕ 3
ペロペロチョコ ✕ 2
いちご ✕ 1パック
のみ。
家にぶどうがあったので、肝心の中身はぶどうにしましたー。
雑っっwwwww
プレミアムロールのクリームを別皿に移して、
2つ重ねて、1つはダイスに切って底とフタ用に。
中にぶどう詰めて、後は上からクリーム塗るだけ〜。
簡単だし、
なによりクリームおいし〜
楽しい良い思い出になりました