昨日クリニックの後、半年ぶりの友達(あだ名:おしゅし)とご飯食べた。
おしゅしとは私が海外就職して2年目くらいのとき(24歳か?)に
mixi(時代w)で出会ったので、出会って10年以上たつ。
私より5.6歳年上で、当時~つい最近まで駐妻をしていたんだけど、
いわゆる「The 駐妻」とはかけ離れた感じなんだよね。
「The 駐妻」っていっても私のイメージかもだけど、
習い事して、駐妻友達を作って、ブログ書いて、お友達とアフタヌーンティー♪高級ランチ~♪みたいな。
ブランド物で着飾ったり、見栄をはったりすることはなく、
ほんとにサバサバしてて、周りに流されなくて、
会えばいつも安心感をくれる。
「安心感」じゃないかな?うまい言葉がみつからない。
会って話を聞いてもらうと、「大丈夫だ!」って思える。
楽観的になれる。
こんなおしゅしと結婚できた旦那さんはほんとに幸せだと思うなー
そんな彼女と会った瞬間、
妊活で抱えたストレス(いやいうても大したことはない)をぶわーっと吐き出した。
そしたらすごい心配されて、
「(今の状態)よくないよ。ストレスが一番だめなんだよ。」と。
たしかに、鍼治療、よもぎ蒸し、お灸、アマニ油・・・
あれこれ調べて躍起になってたよな。
頭の中は妊活のことでいっぱい。(でも仕方ないよね?)
よくない、よくない!!
なので、やーめたっっっ!wwwww
おしゅしと話したら心がすーっと軽くなって、
ようやくストレス抱えてたことに気づけた。
もちろん、温活は続けるけど、無理な治療とかはストレスになるので、やめた!!
正直、鍼灸院、仕事をしていない今の私には高すぎる。
週に1回、1万円。(さらに先生がストレスでやべえ)
もちろん、体にいいのはすごいわかる。
でもいいや!無理はやめた!
私はそのお金でおしゅしと美味しいランチへ行くぜ