今日は一日予定がない。
のでTverを開いてみたら、「わたし、定時で帰ります」がみれるので、
とりあえず流してみてる。
妊活について触れられてはいないけど、
内田有紀が双子の子を出産してすぐ仕事復帰して、
焦って空回りして奮闘している感じ。
子供が具合悪くても、意地をはってなかなか帰らない。
放映されてた当初は特になにも思わなかったんだけど、
「男は子供のいるいないが仕事に影響することなんかないのに」
みたいな一言がズーーーーンときた。
妊活をはじめてから、いやはじめる前から、
やりたい仕事があっても、
●クリニックに通えるか?
●体調が悪くなったら?
●重い荷物を運ぶ機会はないか?
●通勤はできる?
などなど考えると、仕事内容では選べず、条件が重視になってくる。
さらに自身の経験からできる仕事に絞られるので、
仕事選びはなかなか難しい。
「なにか協力できることがあったらなんでも言ってね」
ぽこ太はそう言ってくれたけど、「この仕事、どう思う?」とか悩んでいても
きちんと聞いてもらえなかったりすることも多く、
(ぽこ太に悪気がないのはわかってる)
その度に「なにも考えないで仕事を選べる男はいいよな」と正直思ってしまう。
子供がほしい。それだけなのに
うまくいかないことが多くて、
ついその矛先がぽこ太にいってしまう。ずるい、なんで女ばっかり、て思ってしまう。
よくないよね~。
わかってる。だから、本人にはもちろん言えない。
だめだめ!
さあ、英会話して、MOSの勉強しよっ!