カラオケ喫茶・歌声喫茶・サンハウスライブ | 歌謡シンガーソングライター ユージンオフィシャルブログ

カラオケ喫茶・歌声喫茶・サンハウスライブ

1月も3分の2が過ぎました。ボヤボヤしてたらあっと言う間に1年が過ぎますね。いろんな意味で前年より進化したいと思います。今年はカラオケに週一回は行くことにしています。歌の練習にもなるし、ママさんやお客さんと話すなかで、何かためになることもあると思います。

11日(木)の午後、豊田市のカラオケ喫茶「桜華」で一人カラオケをしました。お客さんが少なかったので11曲も歌いました。



12日(金)の夜は、自分が主催する豊田市「サンハウス」でのライブに。この日は大変寒く、エントリーは7組のみでしたが、その分6曲演奏できました。


13日(土)の午後、豊田市のカラオケ喫茶「キャッツアイ」に行きました。ここは音響が良く歌いやすいです。


カラオケ仲間のエバー石川さんと行きましたが、かず葉さん(エクシング)も途中から来てくれました。

帰る前に、ママさんも入って記念写真を。


14日(日)の午後、西尾市米津ふれあいセンターでの昭和歌謡の歌声に。後半はお客さんに前で歌っていただきます。



写真は小学校1年生のモモちゃんです。「上を向いて歩こう」を生バンド演奏でしっかりと歌いました。

将来の夢は歌手になることだそうです。



16日(火)の午後は、幸田町民会館での月例の歌声に。4、5人の方にステージで歌っていただきます。



毎月の幸田と西尾での歌声は、それぞれ25曲位を歌います。お陰で多くの歌を歌えるようになりました。

三木修とウィークエンドの歌声レパートリーは現在約400曲にもなります。



ワンちゃんと猫ちゃんは、それぞれの電気ざぶとんがありますが、今日は猫ちゃんがワンちゃんのざぶとんを陣取り、ワンちゃんは小さくなっていました。