「どうせ」と言葉は嫌いです
私は「どうせ~」という言葉が嫌いです。どうせの言葉のあとには「仕方がない」
とか「無駄」「無理」などの否定的な言葉が待っています。物事をやる前から
そのような考え方を持つ人には、人生に進歩は少ないでしょう。
これまでの経験では、レコード会社に曲の売り込みをしても「どうせ聴いてもら
えない」とか「どうせ作家に盗まれる」など言われたことがあります。
確かに聴いてもらえなかったり、有名な作家に盗作されたこともあります。
だからと言って何も行動を起こさなければそれまでです。
3年前、あるレコード会社のオーデションを受けてCDデビューできましたが、
自分の心に「どうせ~」という考えがあったら受けなかったと思います。