昨日は海が見たくて午後からフラッと横浜へ🚢
横浜へ向かう途中、今日は飛鳥いるかな?
と大さん橋の入港調べたらⅡとⅢ両方いる
ということで大さん橋へ行ってきました。
後ろ姿、どちらもかっこいい
Ⅱに乗ったことがありますが、
飛鳥は大人のディズニーランドだと思っています
クルーズってご年配の方のイメージを持つ方が多いですが、若いうちに乗るべき!
楽しみ尽くすためには体力必要です
勿体無さすぎで、ほぼ寝ずに過ごしたあの日が懐かしい
今度はぜひⅢに乗ってみたいです。
GW台北旅行中に台中に日帰り旅行に行ってきました。
新幹線で高鉄台中駅につき、1時間ぐらいかかり
台中駅に到着です。
台中駅でバスに乗り換えて母熱望のとある場所へ。
この日の台中は雨予報でしたが、目的地に着く頃にはまさかの晴天、とっても暑くばてる気候でした
そんな暑い中、向かったのは宝覚寺!
金の大仏様がいるお寺です。
まずは本堂へお参り。
この本堂もとても変わっていて、
コンクリートの建物の中に木造のお堂があります。
そして、お堂を出た先に大仏様が、、、、
まさかの金色じゃない
なんで????と若干ガッカリ感否めませんが、
大きなニッコリ微笑む大仏様は可愛らしく
何とも幸せな気持ちになりました
この後はお昼ごはんを食べにバスで移動です!