金曜日は週休変更でお休みでした。
夕方から仕事になって夜中まで終わらず、
久しぶりに数字の神が降臨しました
そんなポカポカを通り越して初夏の金曜日
両親が遊びに来てくれて桜を眺めつつお散歩。
近所の桜とても綺麗なのですが人がすごい
普段そんなに人がいない、長閑な街なのに
桜の季節の2週間の変貌っぷりったら!
今日もスーパー行く道図柄、人で溢れかえった
街を見て思わず写真を撮ってしまいました。
緑が青々としている季節の方がおすすめだから
桜が散っても皆さん遊びに来てください!
そんな桜は来週末まで持つのでしょうか?
持ったとしても私は来週勝負の1週間なので
桜どころではなさそうです
最近外食を月2回ぐらいにして自炊生活しているのですが、
月2回の外食をどこに行くか悩むのが楽しくて仕方ないです。
イタリアン(要は小麦)が大好きなので、
イタリアンに行くことが多くて、先日もご近所の人気店へ
行ってきました。
モレッティって5種類ぐらいあるの知ってますか?
夫はフルーティーなヴァイツェン系のモレッティ、
私はオリジナルのモレッティで乾杯
なんでもそうだけどオリジナルがやっぱり一番美味しい
こちらのお店では大好きな太刀魚がカルパッチョに
軽く炙ってあって香ばしくて弾力MAXで今まで食べた太刀魚の中で
一番美味しかったです。
太刀魚って焼き魚のイメージしかなかったけど、
軽く炙って食べるの最高でした!
そしてグラタン。
今回は牡蠣のグラタン
子供の頃からグラタンとドリアが大好きで、
グラタンとドリアの日は率先してお手伝いして
お鍋に残ったベシャメルソースを綺麗に舐めていました
だから大人になってもベシャメルソース系はワクワクしちゃいます!
何を食べても美味しくて、たぶん地元の人しか来ないんだろうけど
ずっと残って欲しいお店です!
そして最近の私のお料理シリーズ
今晩は鮭のニンニクバター焼きがメイン!
生鮭が安くて美味しそうだったので、購入。
あとは昨日両親にもらったアスパラを使った1品。
フライパンでさっと塩茹でて、お湯捨てて
アスパラとフライパンの水気を飛ばしたら
オリーブオイルで焼き目をつけて、お皿にあげて
ブラックペッパーとパルメザン完成
お店の味が爆誕です。
あとはどうしても食べたかった揚げ出し豆腐。
これは正直作るのが面倒で2年ぶりぐらいに作りましたが
どうしても食べたくて、重い腰をあげて作りました
一口食べたらやっぱり美味しいではないかーーーー!
と思いつつ当分作ることはないだろう
こんな感じで忙しい日々を楽しく満喫しております