新年早々仕事が痺れるほど忙しく
時間外協定を85時間で出したら、80時間を超える勤務は
絶対NGと差し戻ってきました
なんて良い会社前職に比べたら天と地の差。
忙しいのも私だけではないから苦でない。
頑張るぞ。
忙しい割に先週4ヶ月ぶりの石垣島に行ってきました✈️
こんな短期間で2回もいくなんてもうないと思います。
冬の石垣島はさぞ暖かいのだろうと思っていたら、
北風ビュービューとても寒かったです
南国に来たし意地でもコートは着ないと心に誓っていたのですが、
街を歩く観光客みんなコートを着ていなかったので、
私と同じ気持ちだったんだろうな
早朝にJTAの直行便で石垣へ。
飛行機が小さいせいか、風のせいか不明ですが
4時間かかりました
まだ?まだ?まだ?と何回時計を確認したことか
石垣到着後、私たちは竹富へ。
夏に行った時はとても混んでいましたが、
冬は混んでいないみたいで牛も歩いていませんでした
街中は風吹いてないですが、海へ出ると強風
お昼ご飯は竹の子へ。
八重山そばとジューシー。そしてビール。
今回レンタカーは両親&兄チームのみなので
私たちは飲みたい時に酒が飲める
食後は歩いてコンドイビーチへ。
人が全くいなくてビーチも貸切でした。
風が強くてとても寒いけど、海が綺麗で最高です
ビーチで1時間ぐらいのんびり過ごして
石垣に帰りました。
ホテルで少し合流してから両親&兄も合流して
石垣島の有名店ひとしでディナー。
お店が非常に寒くて酒が進まない事態
酒が進まなくてもご飯は美味しい!
どうしても温かい食べ物を選んでしまいます。
マグロのお寿司、特に中トロが美味しいです。
あとかつお。みんなかつお嫌いなのに、
美味しいってたべてました
たくさん食べて1人4000円ぐらい!安い
ひとしのあとは夏の石垣島でハマった元気シェイク。
結局冬の石垣でも毎晩元気シェイクを飲んでいました
とっても美味しいから石垣を訪れた時はぜひ飲んでほしいです。
充実した石垣島一日目となりました