びっくりするぐらいの疲労感笑い泣き

季節の変わり目で疲れているのか、夫婦揃ってバテています。

 

    

2024年7月の京都旅行🚅

 

京都最終日の朝ごはんはずっと気になっていた

小川珈琲さんの堺町錦店へ。



京都のコーヒー屋さんといえば、

イノダコーヒー、前田珈琲、小川珈琲など名店揃いですが、

私は小川珈琲が好きなのです飛び出すハート

その小川珈琲が錦市場近くにオシャレなお店を出店したとのことで

行ってまいりました!!

土曜日の朝に行ったのですが、待ちはなくすんなり入れたことにびっくりです。

 

こちらのお店は炭火焼きトーストと糀バターが人気だそう。

私はスープセットをオーダー!



スープは冷たいビシソワーズスープ。暑い京都の夏にぴったりのスープです。

炭火焼きのトーストもしっかり炭の香りがして美味しい。

食パンも店内で製造していて、出来立てを提供してくれます。

父はサーモンとフムスプレート。


フムス大好きですが、お店によって味がイマイチな時もあります、、、が

小川珈琲のフムスは満点!!癖なくとってもおいしかったです。

 

母は九条ネギのたまごサンド。


兄はハムサンド。


大人数で行くといろんな種類を頼めるからいいですね飛び出すハート

 

コーヒーもお豆で選べて、最高酔っ払い

 

店内も町家を改造していていかにも京都っぽい笑

そのうちイノダコーヒー本店みたいに大行列となるのでしょうか〜!

京都を訪れる度に行きたいお店の1つに仲間入りです!!