台風の影響から木曜日の午後から在宅勤務に切り替えて金曜日も丸一日在宅。

最近の私の仕事は資料作成がメインなので非常に捗りました。

が、、、確認したいことがありすぎて上司に鬼のように電話をするニヒヒ

出社だったらすぐ聞けるのに〜と思いつつ在宅もいいなと思いました。

 

 

    

2024年7月京都旅行🚅

2日目は大好きな新々堂で朝ごはんをたべて阪急電車に乗って桂まで。



お初の桂離宮です。

桂離宮は完全予約制のため(実際は当日空きがあれば見学OKみたいでした)

事前にネットまたは往復はがきで申し込みをして許可を得ないと見学ができませんニヤニヤ

私はネットで申請、2時間ぐらいで許可しますって返信がきました。

 

桂駅から離宮への行き方は3つ。

1つ目、徒歩。30分ぐらい歩く感じです。

2つ目、バス。最寄りのバス停からも10分ぐらい歩くようです。

3つ目、タクシー。真夏の京都、これ一択なんじゃない?!ってぐらいに迷いなくタクシーを選択しました。

桂離宮を訪れた日の京都は体感気温40度あるんじゃないかぐらいの盛夏でしたデレデレ

 



桂離宮は30人ぐらいのグループでガイドさんが案内してくれます。

そしてグループの後ろには皇宮警察の方がぴったりくっついてくるのですポーン

 

















広い離宮ないを1時間ぐらいかけて案内してくれるのですが、

とにかく笑い泣きびっくりするぐらいに笑い泣き

暑すぎて説明を聞くどころではなかったのが話です笑

 

お茶やっているのでとても興味があって行きましたが、

見学に行くならば春秋が良さそうです笑

 

こういうところでお茶点てたいな〜と思いつつ、

より一層精進しようと決めたのでした。(最近相変わらず月1回しかお稽古行ってませんがウインク