20代の頃から乗る機会の多かったキャセイパシフィック✈️

 

コロナ前は香港へ0泊2日で行く航空券が20,000円程度で販売していたり、

キャセイドラゴンがあったりと、香港を身近に感じさせてくれたのがキャセイでした!!

 

キャセイは成田空港から1日1便だけ台湾経由香港行きの飛行機を飛ばしています。

その成田⇆台湾のチケットが9月は破格の43,000円だったのです!

JAL/ANA は9月のチケットはどちらも9万円台でしたし、

LCCでも荷物預けたり、座席指定したら6万円近い値段だったので、

フルサービスで43,000円はとてもお得でした!!

 

成田と台湾を結ぶ飛行機は777!

座席の間隔も外資系の飛行機にしては広いと思いました。



そして機内もとても清潔!綺麗。

機体自体は古いと思うのですが、手入れが行き渡っている感じ。

 

機内食はパスタかチキンが選べました。

私はパスタ!

機内食も美味しい。



そして食後のデザートはハーゲンダッツ。

飛行機で食べるハーゲンダッツは10倍美味しい飛び出すハート

 

機内食を食べて映画を見ていたら、あっという間に到着。

成田、台湾のフライトタイムは3時間ちょっとでした。沖縄と同じぐらいですね。


帰りの便も同じ777です。

機内食はチキンかカレー。

悩みに悩んでチキンをチョイス!

チキンがジューシーで美味しく、マッシュポテトも甘くて美味しかったです。


夫はカレーをチョイス。

カレーは正直美味しくなかったです笑

大好きなボンカレーをイメージして食べたのが良くなかったかもニヒヒ


ハーゲンダッツは行きはストロベリー、帰りはチョコレートでした!


青空が気持ち良い飛び出すハート


キャセイのクルーはとてもフランクで優しいのも好きなところ。

クルーの方がコーラをプシュっと開けたら泡が飛び散りポーンでもめーっちゃ笑顔でごめんごめん!今ティッシュ持ってくると、トイレのお手拭きペーパーを持ってきて拭いていました。

誰にでも失敗や人に迷惑をかけることはあるから、このぐらいで良いと思いますラブ


キャセイパシフィックとってもおすすめです飛び出すハート