2023年9月の台湾旅行✈

 

今回は成田空港発桃園空港行きのキャセイパシフィックを利用しました!

直前で予約をしましたが、チケットが43,000円ぐらいでしたニヤニヤ

JAL、ANAなどは10万円近かったのでかなり安いです。

9月末出発分までセールをしているみたいなので、台湾旅行を検討されている方はぜひ

チェックしてみてください!!

 https://www.cathaypacific.com/flights/ja_JP/flights-from-tokyo-to-taipei.html


 

キャセイはJALと同じワンワールドメンバーなので、サクララウンジも使用できますデレデレ

成田空港を使う機会がほとんどなくなり、初成田空港のサクララウンジ。

羽田より豪華と聞いていましたが、ラウンジ内に素敵な階段ラブ

階段の前でドヤ顔する夫。

手に持っているスーパーの袋は台湾の友人に上げるコンビニで買ったお菓子笑

 
フードはモバイルオーダーで。

食べるものはもちろん!カレーライス。

今回はさつまいものスープとティラミスと一緒に。

さつまいものスープがさっぱりしていてとても美味しかったです。

パンも含むごはんは上の階のダイニングエリアで食べなくてはいけません。

 

ラウンジに入ったのは13:30すぎぐらいで、その時点ではガラガラでしたが、

食べ終わる頃には8割ぐらい席が埋まっていて、スパークリングを飲んで下の階へ。

 

下の階はドリンクとお菓子は食べてOKなエリア。

半個室があったり、静かに過ごすためのスペースという印象。

ラウンジの一番奥にあったガラスパーテションで区切られた空間に座って

コーヒー飲んだり、ちょっと寝たりして過ごしました。

 成田のサクララウンジにはマッサージチェアや、ビジネスホテルのような仮眠室があったりと設備が羽田より充実している印象ラブ

スペースも広いのでゆっくり過ごすことができます飛び出すハート