3月はちょっとしたお祝いごとがあって週末ホームパーティーをしました
ラザニアを食べたくて作りました。
ソースひく順番を間違えてまさかのミートソース不足どこかで2回ミートソースひきました
ミートソースを大量に作ったのですが半分捨てる羽目に原因は私にあるのですが
とってもおバカなお話です
冷凍庫を漁っていたらベシャメルソースのストックを発見これ多分昨年の春頃に作って冷凍した物
冷凍庫の一番下にいた!
冷凍だし大丈夫か!とレンチンで解凍したんですけどラップ外した瞬間に立ち込める変な匂い🤣
それでも楽をしたい私は大丈夫だろうとミートソースのベシャメルソース乗せてパスタ乗せてを繰り返し、最後塗り終わった後いつもの癖でスプーンをペロっと舐めたら・・・変な味がすーーーるーー!
えっ?気のせい??とまだ諦めない私w
次第に舌がピリピリしている?ような?
ここでやっとGoogle先生に質問してみる。
ベシャメルソース 冷凍 腐るw
そこに出たワードがピリピリ痺れのよいな
速攻で捨てましたwミートソースたくさん作っておいてよかった〜
というわけで慌ててベシャメルソース作って完成!
手前はサーモンとルッコラのサラダ🥗
サーモンの周りはニンニクをつけて焼き中はレア。
ドレッシングは焼いたフライパンを洗わずにバルサミコ酢とオリーブオイルお醤油を温めて。
もう一品作ろうか?と思ったけど、舌がピリピリで作れず
そんな私ですが今日も元気に過ごしています
これからは冷凍ストック品には作った日を記入して2ヶ月以内に食べたいと思います