今回の京都でどうしても行きたかった苔寺。
往復はがきで予約をして。
朝の10時集合と記載があったので、9時から鈴虫寺に行ってから行きました!
この日の私の効率の良さったら最高でした

返信はがきに筆ペンを持参するように書かれていたのですが、忘れてしまい当日コンビニで慌てて買うという

鈴虫寺でお説法を聞きいよいよ苔寺!
お堂に案内されてびっくり

小筆も筆ペンも準備されてました

私は購入した筆ペンではなく、小筆を借りて墨をすって書きました。
10時から始まる写経、これを終えた人
からお庭の散策ができるのですが、早い人は10分ぐらいで書き上げていました。
私は墨をすったり初の写経にてんやわんやで40分

モスグリーンってあるけど、この色なのね!癒されまくりました。
綺麗過ぎて感動しました。
予約制なので人が多過ぎずゆっくり散策できました。
拝観料は衝撃の3,000円
でしたがその価値は十分あり!

京都に行く時はまた行きたいです。