こんばんは。
先日、久しぶりに合コンに行ってきました。
会社の先輩に人数が足りないから来て来てと頼まれたのと
ごはんがタダで食べられるし、いいかなと
合コンを終えて一人反省会の電車内。
私はあることに気づいてしまいました。
合コンとCA受験(面接)って似てませんか???
どちらも初対面で第一印象がその後の結果を左右するということ。。。
今回の合コン、第一印象を良くしようと
とびっきりの笑顔で挨拶し、どーでもいいつまらない話も
ニコニコと耳を傾け、極め細やか気配りをし
(だって一緒に参加した女子は皆さん、私より10歳年上の先輩。紀を使わずにはいれません)
私は人気者となりました
第一印象がいいとその後のちょっとした粗相も大抵許される。
合コンの場合ですが・・・・。CA受験でもそれに近いものは
絶対にあるはず。
日常生活で初対面の人に第一印象の良さをアピールし
そのウケを実感できる場ってなかなかありませんが、
合コンは自分の印象がどうだったのかまでわかってしまう。
すごい勉強の場ですわ。
第一印象で今後のCA受験でちょっと自信が付きましたが
合コン本来の収穫はゼロでした