今日、社内にある「社員なんでも相談室」

に駆け込みました。

今まで何を言われようと、どう思われようと

がむしゃらにただ前を向いて頑張ってきたのですが

今日はその気持ちがプツンと切れてしまいました。


自分の気持ちを相談員の方にストレートにぶつけてみたら

楽になれました。なんでも完璧にしようとしなくていいんだよ

と言ってもらえました。


私は仕事をしていく上で一つ思うことがあります。

だらしないのは別にかまわない、ただ人に迷惑をかけるのは

絶対にダメ。


だらしなくても、相手のことがちゃんと見えてる人もいる。

でもただ本当にだらしない人はダメ、

信頼できなくなってしまう。人との約束を平気で破ったり

何十通と再三送られてきたメールを無視し続けられる人は本当にダメ。


どんな仕事にせよやはり人ありき。

どうしてわかってもらえないんだろう・・・・

と本当に悲しくなりました。




そんな悔しい思いをした今日の夜のオフィス。

同じフロアの先輩から



○○最近頑張ってるね!!

肩の力を抜いてやれよ!!



というメモを貰いました。


すごい泣きました。

また月曜日から頑張ろうと思えました。


私はこうやって成長していくのでしょうか。

本当に成長しているのでしょうか。


肩の力を抜いて一歩一歩頑張っていくしかないんだろうな・・・・

いや、頑張らなくちゃいけないんです。

その先にきっと何かがあるはずですしね☆☆