今日は仕事のお話です。
最近私の部署では、2分化を図っています。
私は5月半ばに配属されたので、その2分化の意図は
わからないのですが、この2分化まったくメリットが見えない。
むしろデメリットの方が目立つ・・・・
やってみないことにはわからない、おっしゃることはよーくわかります。
でも、最優先させるべきなのはお客様であって
会社の都合や社員の意地ではないと思うのです。
ちなみに、この2分化は部長が勝手に考えているらしく
局長が知らない事にまた驚き。笑
クライアントを第一に考えて話を詰めていけば
必ず話のゴールが見えてくるはず。
新人の私が言うのも本当に失礼な話なのですが
中堅を通り越した社員の方は本当に頭が固い
自分のやり方を押し通そうとする、
それではパートナーに選ばれ続けることはできない。
と私は考えております。
ちなみに私は明日、部長に2分化に至った経緯とメリット
を伺おうと思っています。。。