今日は午後暇を作り、丸の内方面に買い物。
主な目的はめがねを買うこと。
有楽町の無印でめがね選び。。。
新作に手を出してみました。
一見クロですが、よく見るとベッコウみたいな感じです。
無印でめがねが買えるなんて新鮮です。
そして丸善に立ち寄り色々と物色。
ハードカバーを買おうと思ったのですが、雑誌を買ってしまいました。
京都の昼ごはんの本。
4月ぐらいに桜を見に日帰りで行こうと考え中です。
あと「企業家」って雑誌。立ち読みしてたんですけど、
欲しくなって買いました。興味のある企業の社長の記事が載って
たので。雑誌を読み一層入りたいと思いました。
レジでフリーペーパーをもらう。
写真が横ですいません。
これまだ2冊目ですが映画のフリーペーパーぽっくて
映画好きにはたまりません★丸の内の丸善で配っているので
丸の内に行った際はもらってみてください。
外に出たら雨が降っていたので、以前から欲しかった折りたたみ傘を
買いました。
折りたたみ傘の条件
①軽い
私は基本的に荷物が多いので、傘は軽めで。ちなみに180gです。
②明るい色
唯でさえ雨の日は気分が重いから明るい色で明るく装う。
③さしたくなる傘
私は雨が降っていると学校をサボるぐらい、雨が嫌いです。
一回セミナーも風邪ひいたってサボりました。。。
だからさしたくなる傘を買って雨の日の外出を促す。
今日のかいものん十分楽しめました。



