今日は朝からセミナーでした。
朝一のグループワークは頭が回らず、
プレゼンを10分でまとめきることができず、グループの子達と
悔しいねー!!!!
と、プレゼンをうまくできずに悔しいと感じた
自分に少し感動(笑)
そんなセミナー中にちょっとした悲劇が・・・・・
鼻血が出ました。
もう何年ぶりですか?!というぐらいに久々。
昨晩、一人でコレ↓食べたから?!
セミナーを抜け出しトイレに行ったのですが
焦っていたこともありなかなかとまらず、
席に戻るのがかなり憂鬱でした。
話は変わり最近かなり病んでいたんです。
何かもうどうでもいいや、と思えてきて・・・
家族に八つ当たりしてしまったり。
そんな時に、バイトの友達に
どうしたの、今日元気ないね。
って言われたんです。
その瞬間なぜか張り詰めていたものが
折れて涙が出そうになりました。
私のことを気にしてくれる人たちが自分の周りに沢山いることに
気づき、安心できたというか・・・きっと両親も私のことを心配しているはず、
でも素直に受け入れることができずに、すぐに
もう、うるさい!!!
とか言ってしまう。
本当にごめんなさい。
あまり両親の前では素直になれないけれど、
私はひとりじゃない
ということをいつも心のどこかに
置いて、就活を楽しみたいと思います。
そして今日のセミナーで社長がおっしゃっていた、
何のために働くのか、
私は人の喜ぶ顔が見たいから、その喜びを一緒に共有したいから
そのことで自分が成長できるから
だって思いました。
私の周りにいらっしゃる方々、いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。