お客様はパーソナル
こんにちわ美笑プロデューサーの堀井もと子です
今日は就職支援の一貫で奈良県母子スマイルセンターにて
パーソナルカラー講習をさせていただきました。
日頃お子様を抱えて仕事も母親業も父親業もされていらっしゃる
大変お忙しい方達。
色に今回2回目だったのですが、色についてはとても興味を持ち
取り組んでいただいています。
さて、パーソナルカラーの話を色々しているうちに
ヘアカラーの話になり、ある方は
「美容師さんに赤っぽい色をすすめられたんですが、
友達には全然似合ってないって評判悪かったことがあります
」
というお話がありました。
その方はパーソナルカラー診断では柔らかい黄み系のパステルカラーが
お似合いになる方だったので、確かに赤いヘアカラーはお似合いになりにくいかと
感じました。
パーソナルカラーをとりいれてらっしゃらないサロン様では
なかなかお客様の似合う色を見つけることは難しいと思います。
でも、例えばその方の雰囲気
、印象や着ておられる服の色やデザイン
などから
どんなものがお好みでどんな色が好きで、どんなライフスタイルをして
いらっしゃるかを、妄想し、会話してカウンセリングしていくと
間違っても、不本意に思うような結果にはならないんじゃないでしょうか。
それは、その色が信頼できる美容師さんと一緒に創りあげていったものだから。
そして、そのカラーの意図、意味がよくわかっていると思うから。
確かに美容師さんが提案して作り上げていくスタイルもお客様は望んでらっしゃるでしょう。
でも、お客様に最善の方法は様々あるんじゃないでしょうか?
お客様によって一人一人違うカウンセリングの仕方
それがサロンならではのヘアカラーの醍醐味ですよね
いつも読んで下さりありがとうございます

今日も愛のクリックをお願いします

美容室・サロンランキング
にほんブログ村
今日は就職支援の一貫で奈良県母子スマイルセンターにて
パーソナルカラー講習をさせていただきました。
日頃お子様を抱えて仕事も母親業も父親業もされていらっしゃる
大変お忙しい方達。
色に今回2回目だったのですが、色についてはとても興味を持ち
取り組んでいただいています。
さて、パーソナルカラーの話を色々しているうちに
ヘアカラーの話になり、ある方は
「美容師さんに赤っぽい色をすすめられたんですが、
友達には全然似合ってないって評判悪かったことがあります

というお話がありました。
その方はパーソナルカラー診断では柔らかい黄み系のパステルカラーが
お似合いになる方だったので、確かに赤いヘアカラーはお似合いになりにくいかと
感じました。
パーソナルカラーをとりいれてらっしゃらないサロン様では
なかなかお客様の似合う色を見つけることは難しいと思います。
でも、例えばその方の雰囲気


どんなものがお好みでどんな色が好きで、どんなライフスタイルをして
いらっしゃるかを、妄想し、会話してカウンセリングしていくと
間違っても、不本意に思うような結果にはならないんじゃないでしょうか。
それは、その色が信頼できる美容師さんと一緒に創りあげていったものだから。
そして、そのカラーの意図、意味がよくわかっていると思うから。
確かに美容師さんが提案して作り上げていくスタイルもお客様は望んでらっしゃるでしょう。
でも、お客様に最善の方法は様々あるんじゃないでしょうか?
お客様によって一人一人違うカウンセリングの仕方
それがサロンならではのヘアカラーの醍醐味ですよね

いつも読んで下さりありがとうございます


今日も愛のクリックをお願いします


美容室・サロンランキング
にほんブログ村