さすが!ユニクロ!
こんにちは美笑プロデューサーの堀井もと子です
今日は
ユニクロ60周年記念のセールに沢山の人だかり!で大盛況だそうです
もう60年も前からあったんだ、と驚きましたが・・・
ユニクロの業績はいったん落ち込んだ時もありましたが、
この不況下にあって、右肩上がりだそうですね。
以前新聞でユニクロは
どうやって売るか!ではなく
お客様に買っていただく!というコンセプト
ということを読みました。
そして同じく不況下で業績をあげている
大手回転寿しチェーン「くら寿司」
こちらも社長がお客様に、家族に、子供に、どれだけ喜んでもらえるか
ということを日々考えておられるそうです。
不況だから物が売れない
と言いますが、不況だからこそ「心」がこもったものが売れるのではないでしょうか?
私もユニクロはたまに足を運びますが、
スタッフの接遇には感心させられます。
皆、笑顔と共にお客様の動向をよく察知し、先手で声をかけたり
質問には丁寧に応対してくださいます。
時代は変えられませんが、自分の「心」や「考え方」は変えられます。
自分のハッピーのために、周囲をハッピーにしていけるよう「心」のこもった
ポジティブシンキング&アクティブでいたいものですね
いつも読んで下さりありがとうございます

今日も愛のクリックをお願いします

美容室・サロンランキング
にほんブログ村
今日は
ユニクロ60周年記念のセールに沢山の人だかり!で大盛況だそうです

もう60年も前からあったんだ、と驚きましたが・・・
ユニクロの業績はいったん落ち込んだ時もありましたが、
この不況下にあって、右肩上がりだそうですね。
以前新聞でユニクロは
どうやって売るか!ではなく
お客様に買っていただく!というコンセプト
ということを読みました。
そして同じく不況下で業績をあげている
大手回転寿しチェーン「くら寿司」
こちらも社長がお客様に、家族に、子供に、どれだけ喜んでもらえるか
ということを日々考えておられるそうです。
不況だから物が売れない
と言いますが、不況だからこそ「心」がこもったものが売れるのではないでしょうか?
私もユニクロはたまに足を運びますが、
スタッフの接遇には感心させられます。
皆、笑顔と共にお客様の動向をよく察知し、先手で声をかけたり
質問には丁寧に応対してくださいます。
時代は変えられませんが、自分の「心」や「考え方」は変えられます。
自分のハッピーのために、周囲をハッピーにしていけるよう「心」のこもった
ポジティブシンキング&アクティブでいたいものですね

いつも読んで下さりありがとうございます


今日も愛のクリックをお願いします


美容室・サロンランキング
にほんブログ村