成熟世代の味方に! | ヘアサロンのbeauty サポーター!

成熟世代の味方に!

こんにちは美笑プロデューサーの堀井もと子です


今週は某下着メーカーのイベントがありました。

そこで、たくさんの40代から80代の女性の方々と接する機会がありました。

下着メーカー様が展開している洋服に合わせてコーディネートをご提案することが
主な目的でしたが、メイクを仕上げて、簡単なヘアアレンジまで担当しました。


そこで、


あたしとてもウン十代とは思えないほど、ツヤをお持ちの方、
妹し髪が多くて帽子なしでは人前に出たくないとおっしゃる方
Mちゃん所々白髪が気になる、とおっしゃる方、
レディ髪にコシがない、とおっしゃる方
おかあさんヘアスタイルを何十年も変えてない方

などなど、髪に対してみなさん色んなご意見、悩みをお持ちでした。


そして、結構シャンプーなどにも気を配っているとか・・・


私もいろんなサロン様とお仕事させていただいているので、髪に関しては
知識があるほうなので、ホイルワークのことや、シャンプーのことなど
短い時間でしたが、少しお話させていただくと、関心を示してくださいました。


でも、私はそこまでしかできません。


人から、「こんなのがいいよ」「あんなのがいいよ」
と聞いて、実際にサロンへ行ったはいいけど、その後はサロン様次第


髪の悩みに関しては若い世代よりも成熟世代のほうがたくさんお持ちですよね。


是非、色んな話をして信頼関係を築いてくださいキラキラ
そして成熟世代の悩みを解決するお手伝いをしてさしあげてくださいキラキラ
どうぞ、奥様方の救世主になってくださいキラキラ


ファッションでもそうですが、
最初は色、アクセサリー、帽子、ブーツなど敬遠していたものも
挑戦していただき、それがとても似合っていたり、大変身できた時の
皆さんの表情はとっても生き生きと輝いていました。
そして


「こんなの、似合わないと思ってたから」
        ↓↓☆

でも新しい発見ができて、嬉しい」


と本当にキラキラになられましたキラキラ



お客様に

「いつもと同じで」

と言われたら、そのお客様にお似合いのヘアスタイルをご提案してあげてください。
どんなスタイルが似合うのかがわかるのはプロであるサロンスタッフですena



また似合わせに関して、シーウェーブではとてもわかりやすいプログラムをご用意しております。


ご興味がある方は、まずカウンセリングからいかがでしょうか?

是非一度お試しください。
実は、大変ご好評いただいております





ヘアサロンのbeauty サポーター!C-WAVE border=

いつも読んで下さりありがとうございます
今日も愛のクリックをお願いします

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

美容室・サロンランキング
にほんブログ村