Brain&Action アイデアをあきらめない | ヘアサロンのbeauty サポーター!

Brain&Action アイデアをあきらめない

こんにちは!武田珠佳です

いつも私が意識していることは、
何でも出来る限り「生」で
体験するという事ですニコニコ

色んな経験は必ず自分の
味になると思っているので、

美術館、ライブ、スポーツ、など
本物を現場で、自分の五感を使って
感じるようにしています。


どんな些細なものからでも何かを
感じられる、感じるというのは
とても大切だと思います音符

ご来店されたお客様がお洒落だゎとか、
星が綺麗キラキラとか、サンマが美味しいな~とか
何でもいいと思います。


気付く・感じる習慣があると、色んな情報が
頭にインプットされて行きます。

人間の脳は音楽やスポーツなどを生で感じる事で、
感覚系が飛躍的に成長する可能性があり、

感覚系の脳は本物を見抜く力も
鍛えてくれるそうです音符

そして、沢山の刺激や感動を感じて
インプットされたら、今度は
運動系の脳でアウトプットする訓練が必要。

ファッションショーを見て、
先輩の仕上げたヘアデザインを見て、

インスピレーションが沸いたら、実際に手を使って再現する。

運動系と感覚系がうまく連動すれば、
イメージを形に出来るようになるんだそうです。

パリコレなどで引っ張りだこのヘアスタイリスト



加茂克也さんはインプットとアウトプットが
自然に出来ていらっしゃるから、

カラスの羽をみてヘッドドレスを作る、
ガラスの破片をヘアデザインに取り入れる

そんな発想が生まれるんだな~と
改めて思いますニコニコ

売れる芸人も、24時間「笑い」について、
考えていると聞いたことがありますので、

加茂克也さんもきっとそうなんじゃないかと想像しています。

いつも感じられるように、五感を磨いて、
アウトプットの訓練しながら本番に
力を発揮出来るようにしたいですねニコニコ



ヘアサロンのbeauty サポーター!C-WAVE border=

いつも読んで下さりありがとうございます
今日も愛のクリックをお願いします

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

美容室・サロンランキング
にほんブログ村