ヘアセットサロン
最近よく見かける「セットサロン」
カットもパーマもするけれど
メインのメニューは「ヘアセット」
昔からホステスさんやコンパニオンの
ヘアを作るお店はありましたが
最近セットは「盛り!」が主流
先日、急遽ドレスを着ることになって、
ヘアセットをしなくちゃ!ってことで
大阪キタのセットサロンに初めて行きました
ここは主にキャバのお姉さんのセットをするお店
明らかに年齢も見た目も周りから浮いているわたし…
ギャルっぽい店員さんが
おそるおそるな感じで
「今日はどうされます?」と
ショートっぽいレイヤーボブのわたし
いつもラフでくしゃっとしたヘアなので
実はどうセットすればいいのかわからず
「今からドレス着るんですがどうしたらいい?」
と聞いたら困り顔…
Agehaのバックナンバーを3冊ほど
持ってこられましたが
みんなロングの巻き巻き
盛り盛り
お店の中で一番年上っぽい同年代らしき方にバトンタッチ
して
仕上がりの相談を
アップっぽくせず、片側に流す感じで
「盛り」は控えめに
で、出来たのがこのヘア

所要時間約15分でした!
さすがプロ!
ちなみにキラキラスプレーは
プラス1,000円となっております!

昔からよく思うこと
わたしはヘアメイクがへたっぴなので
今からデート、今から軽いパーティー
っていうときに
気軽にメイクやセット、ブローなどしてくれるところが
あるといいな~と
自分で出来る人も多いと思いますが
やっぱりプロがやると早くてキレイで長持ち!
結婚式の2次会とかパーティーの時だけでなく
日常に気軽にメイクやセットをお願いできる、
そんなサロンが増えると嬉しいな~
特にホステスさん向けだけでなく
アラサーやアラフォーのアフター5に
ヘアアレンジやメイクをささっとしてもらえたら
絶対受けると思います~
ちょっと違うけど台湾では
男の人も女の人もヘアサロンに気軽にシャンプーに行くらしい
シャンプーだけって日本ではまずないけど
こんなに暑い日は昼間にアタマ洗いたくなりますよね~
特に夜、デートや約束があるとなおさら
もっと気軽にヘアサロンに来てもらえるサービス&メニュー
考えれば色々ありそうです~
今日も読んで下さってありがとうございます!
今日も愛のクリックをお願いします



美容室・サロンランキング
にほんブログ村
カットもパーマもするけれど
メインのメニューは「ヘアセット」
昔からホステスさんやコンパニオンの
ヘアを作るお店はありましたが
最近セットは「盛り!」が主流
先日、急遽ドレスを着ることになって、
ヘアセットをしなくちゃ!ってことで
大阪キタのセットサロンに初めて行きました
ここは主にキャバのお姉さんのセットをするお店
明らかに年齢も見た目も周りから浮いているわたし…

ギャルっぽい店員さんが
おそるおそるな感じで
「今日はどうされます?」と
ショートっぽいレイヤーボブのわたし
いつもラフでくしゃっとしたヘアなので
実はどうセットすればいいのかわからず
「今からドレス着るんですがどうしたらいい?」
と聞いたら困り顔…

Agehaのバックナンバーを3冊ほど
持ってこられましたが
みんなロングの巻き巻き


お店の中で一番年上っぽい同年代らしき方にバトンタッチ

仕上がりの相談を
アップっぽくせず、片側に流す感じで
「盛り」は控えめに
で、出来たのがこのヘア

所要時間約15分でした!
さすがプロ!
ちなみにキラキラスプレーは
プラス1,000円となっております!


昔からよく思うこと
わたしはヘアメイクがへたっぴなので
今からデート、今から軽いパーティー
っていうときに
気軽にメイクやセット、ブローなどしてくれるところが
あるといいな~と
自分で出来る人も多いと思いますが
やっぱりプロがやると早くてキレイで長持ち!
結婚式の2次会とかパーティーの時だけでなく
日常に気軽にメイクやセットをお願いできる、
そんなサロンが増えると嬉しいな~
特にホステスさん向けだけでなく
アラサーやアラフォーのアフター5に
ヘアアレンジやメイクをささっとしてもらえたら
絶対受けると思います~
ちょっと違うけど台湾では
男の人も女の人もヘアサロンに気軽にシャンプーに行くらしい
シャンプーだけって日本ではまずないけど
こんなに暑い日は昼間にアタマ洗いたくなりますよね~
特に夜、デートや約束があるとなおさら
もっと気軽にヘアサロンに来てもらえるサービス&メニュー
考えれば色々ありそうです~

今日も読んで下さってありがとうございます!
今日も愛のクリックをお願いします




美容室・サロンランキング
にほんブログ村