笑顔で接しましょう! | ヘアサロンのbeauty サポーター!

笑顔で接しましょう!

 こんにちは、マナー&カラーアドバイザーの堀井もと子です。


「笑顔で接しましょう!」


と言われたらみなさんはどうでしょうか?

「当たり前、接してます」

とおっしゃるでしょうね。


でも以外に笑顔って出来てない時も多いものなんです。


サロンでは笑顔の相互チェックはできますか?


チェクのポイントとしては




「口角が左右均等にあがっている」

「眉間にしわが寄ってない」

「目が三日月型になっている」



この「目」のカタチが変わってないと、

作った笑顔になってしまい、「あの人目が笑ってないな」

ということになります。


目が笑うときは、心がホッと緩む時笑


自分の愛する人、ペット、美味しいもの、赤ちゃんなどを

思い浮かべてみましょう女のこ


まずは身近な人に笑顔チェックをしてもらいましょう!


笑顔が溢れた空間には幸せオーラがいっぱいです癒し系笑顔


その空間に入ってきた人達をも気分よくさせてくれることでしょう笑顔☆


是非ご自分のいい笑顔をたくさんの人にわけてあげてくださいねにこ


ありがとうございました笑顔