和歌山 仁インターナショナル様 コーチング講習
トータルビューティーコーチのMASAMIです
本日は、和歌山の 仁インターナショナルさまにて、
前半は、堀井もと子講師によるマナーセミナー、
後半を私が、コーチングセミナーを提供させていただきました
美容師さんのお仕事の中でも
お客様との信頼関係を築いていくためにとても重要な
『聴く』
が本日のテーマだったのですが、
様々な角度から皆さんに探究していただきました

まずは、コーチングとはどんなことなのか、お話しています

今回はペアワークをたくさん取り組んでいただきました
しっかりコミュニケーションセンスを磨くため
基本になる、まず自分が「感じる」を意識いただいています

お互いのコミュニケーションの取り方、聴き方について
フィードバックしていただいています

4時間という長い時間、本当に真剣に取り組んでくださいました
本当にお疲れ様でした
「聴く」このテーマは本当に深いなあと私自身も感じています
「聴いている」つもりが「聴けていない」
本人にはなかなか気付けないものです。
「聴く」は実は「話す」より、その人を癒したり、パワフルにしたり、
信頼関係をよりスムーズに創るとっても大事な関わりなのです。

そして、その人の中にあるものを聴いていくことで始めて引き出せるのです
サロンにおいてはお客様の「なりたい」など、ニーズの先にある
その方の美しさの可能性を、会話を通じてどんどん引き出してくださいね
ありがとうございました
★☆アンケートからのお声です☆★
自分の体験と人の話を重ねてしまう癖があるので
気をつけていきたいです
お客様やスタッフの話をしっかりきいてあげて
プラスにしてあげる人になりたいです
スタイルだけでなく、お客様の心のサポートも明日からしていきたい
お客様のいいたいことをもっと引き出せるような接客をしていきたいです
ご協力ありがとうございました

ぜひ、今日からのサロンワークのなかで
お客様のとって心地いい「聴く」を実践してくださいね

本日は、和歌山の 仁インターナショナルさまにて、
前半は、堀井もと子講師によるマナーセミナー、
後半を私が、コーチングセミナーを提供させていただきました

美容師さんのお仕事の中でも
お客様との信頼関係を築いていくためにとても重要な
『聴く』
が本日のテーマだったのですが、
様々な角度から皆さんに探究していただきました


まずは、コーチングとはどんなことなのか、お話しています


今回はペアワークをたくさん取り組んでいただきました
しっかりコミュニケーションセンスを磨くため
基本になる、まず自分が「感じる」を意識いただいています


お互いのコミュニケーションの取り方、聴き方について
フィードバックしていただいています


4時間という長い時間、本当に真剣に取り組んでくださいました
本当にお疲れ様でした

「聴く」このテーマは本当に深いなあと私自身も感じています

「聴いている」つもりが「聴けていない」
本人にはなかなか気付けないものです。
「聴く」は実は「話す」より、その人を癒したり、パワフルにしたり、
信頼関係をよりスムーズに創るとっても大事な関わりなのです。

そして、その人の中にあるものを聴いていくことで始めて引き出せるのです
サロンにおいてはお客様の「なりたい」など、ニーズの先にある
その方の美しさの可能性を、会話を通じてどんどん引き出してくださいね

ありがとうございました

★☆アンケートからのお声です☆★

気をつけていきたいです

プラスにしてあげる人になりたいです


ご協力ありがとうございました

ぜひ、今日からのサロンワークのなかで
お客様のとって心地いい「聴く」を実践してくださいね

ランキングに参加しております!
愛のクリックお願いします