ちょっとの頑張り、ちょっとのチャレンジ
20歳の人たちの対象「目前の夢」のリサーチ
63%の人が「就職すること」と回答したそうです。
(ビザワールドワイドアンケート:msnより)
私の世代の感覚は「就職=夢」ではなかったので
少々ジェネレーションギャップを感じますが、
今の時代は就職することや
就きたい仕事に就くことは
それほど安易ではない!
ということなんですね。
確かに、
目前の夢は将来の第一歩で大切ですが、
「将来どうなりたいか」
「社会貢献の形と自分の使命」
これを先にしっかり考えたら、
今自分に何が足りないのか、
今日、何をするべきか、
いつまでにすればいいのかが
見えてくると思います。
目標や夢が明確であれば、
少々寄り道してもブレないで
なりたい自分に近づけます。
そして、寄り道は全て将来
きっと自分を助けてくれるもの。
その経験は自分だけの貴重な経験。
考えても答えが出ないことに悩むより
出来ることから行動してみるって大切だと思います

不思議な事に、
行動すると出会う人が変わり
環境も変わっていきます。
小さなことでもいいので
まずやってみること。
昨日より今日のちょっとの頑張り、
ちょっとのチャレンジを継続することは、
自分の枠やキャパを大きくし、
確実に明日の自分を創ります。
人と比べて自分に無いものを
探すのは無駄な労力

あるものをどんどん伸ばして、
オンリーワンのトータルビューティー

そんなお手伝いをシーウェーブで
実現出来たらと思います。
お客様にどんどん提案&提供して
私も楽しんで行きたいと思います。
シーウェーブ 武田でした


ランキングに参加しております!
愛のクリックお願いします
美容室・サロンランキング
にほんブログ村