前髪 | ヘアサロンのbeauty サポーター!

前髪

こんにちは!!

カラー&ジュエリーコーディネーターの千絵です。


今日の大阪は、風がビュービュー吹いたり、雨がバラバラバラ~と降ったりで、

お天気が悪いです。


こんなお天気の日は、ヘアセットもいまいち決まらず・・・

ちょっとテンションが下がる私ですが、

昨日お会いしました、ミルボンの吉川様から頂いた

トリートメント入りのスタイリング剤を使っているのですが、

髪も爆発せず、しっとりいい感じです。


この感動は、また後で・・・ゆっくりと。



で!!

前髪!!!


皆様は、前髪がある?ない?

どちらですか???


私は、去年の12月まで、前髪がとっても長くおでこ全開派でした。

※写真右・すいません・・・プロフィール写真でないので、笑ってないです。コワッ


そして、今現在は、重めの前髪が出現しております。

※写真左・プロフィール写真なので、すごい笑顔です。



ヘアサロン向けトータルビューティー教育「C-WAVE」



あの・・・一応同じ人物です。



私はもうかれこれ10年以上は前髪をつくってなかったんです。


なぜなのか?


・それは、前髪を耳にかけれる方が、好き(楽ともいう)だから。

・かっこいいイメージでいたかったから。


ただ・・・

去年の秋あたりから、私自身の可愛いセンサーがものすごく低いということを

認識いたしまして、これは、いけない!!と思ったのです。


私は、カラー&ジュエリーコーディネーターです。

その人が輝く素敵なお色を見つけ出し、ラインなども分析し、

総合的に、そのかたのなりたいイメージに導くためのお仕事をしています。


なのに・・・

「可愛い」が、ちょっと苦手ということに気がついたのです。


で、まず!自分自身が可愛い女性を目指そう!!ということで、

勇気を振り絞って、前髪をつくる決心をいたしました。


決心するまで約3か月。。。ながっ!


長い前髪を持ち上げて、こんな感じかな?と鏡とにらめっこ。

全く、イメージつかめず。。。。。


勇気を振り絞って、美容師さんにご相談。


・ずっと前髪をつくってないので、似合うかどうかわからなくて不安。

・切ってしまったあとに、やっぱり失敗と思いたくない。

・白髪が目立つようなら、やめようと思っている。

・でも、可愛いにもチャレンジしたいと思っている。


などなど、私の思いをぶつけてみました。


すると、


色々な角度から私を観察し、

前髪のセンター部分は、この長さにしましょう。

前髪サイドのこの部分は、この辺りまで来るようにカットしましょう。


と、イラスト解説付きでアドバイス。


特に頬の骨がはっている私が一番気になるところなど、さりげに隠してくれてるし!!


もうこれは、お任せするしかない!!


と、すべてを委ねて、前髪をちょきちょき。

その間も、長さを確かめながらカットしてくださいました。


お陰さまで、ドキドキから、ワクワクへ


仕上がりは、最高でした。


ずばり!若返りました。


たかが前髪ですが、こんなにもイメージがかわる前髪。

カットするかしないか、迷って当たり前ですよね!


そこで、親切なプロ目線のアドバイス。


なぜ、この長さなのか。


ここの説明があるのとないのとでは、安心度が違う!と思いました。



プロだから出来て当たり前の、説明。


これってとっても大切だと思います。


かわいいですよ!

いけてます!!


とか簡単な言葉で終わらさず、○○で、△△だから、かわいい。

この丁寧な言葉が掛で、安心感や信頼感を得られるのだと、

身をもって体感した、そんなお話でした。



ありがとうございます。

カラー&ジュエリーコーディネーター  千絵








ランキングに参加しております!

愛のクリックお願いしますハート


にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ  


美容室・サロンランキング


にほんブログ村