愛理のここがすごい!! 第3弾
第3弾ももちろん「歌唱力」です。
前回はあぁ!!の所まで話しましたよね。
今回は前回の続きです。
「℃-ute デビュー単独コンサート 2007 春 ~始まったよ! キューティーショー~」
愛理はここでコンサートで初めて歌を披露します。
それがこちらサヨナラのLOVE SONG
やはり歌がうまくなってるのは当たり前なんですが…
声高いですよね(笑)
この時の声について愛理はkindaiの最終号のインタビューでこう答えていました。
「薄くて細い声でそれがすごく嫌でずっと太くしたいと思ってたんです。」
そうこの時愛理は自分の声にどうやらコンプレックスがあったようですね。
まあ自分はこの時の愛理の声も好きですけどね。
さてさらに月日は流れ
「℃-uteコンサートツアー2007春~ゴールデン初デート~」
この時ついに愛理の代表曲「通学ベクトル」が初披露になりました。
映像はこちら。
じつはこのツアーとツアーの間2カ月しか空いていませんが…
また歌声進化してますよね。
声が前回のツアーの時より太くなってさらに自信にあふれたそんな歌声になってますよね。
この時愛理は中学1年生なのにこの歌声ほんとすごいですよね。
物が違うと思います。
そして「℃-ute ライブツアー2007秋 ~放課後のエッセンス~」
このツアーでは第2弾で登場したあぁ!!の「First Kiss」を歌っています。
映像はこちら
やっぱり以前よりも上手くなってますよね。
まあ前回の歌声は9歳の時だったので比べようがありませんが
この放課後のエッセンスの時は高音が安定してさらに歌唱力が向上したそう思いますね。
さて今日はここまで
何かダラダラ語って一体第何弾まで歌唱力について語るか分かりませんが
最後までお付き合いください。
週間5位
今日オリコンの週間ランキングが発表され℃-uteは第5位でした。
売り上げはまさかの20000枚割れの18665枚でしたね。
ちなみに前回のEVERYDAY絶好調!!の売り上げ枚数は23747枚
Buono!の12月発売のシングルBravo☆Bravoの売り上げ枚数は18086枚
Buono!にはギリギリ勝ったものの前回の売り上げ枚数には届かずって結果でしたね。
今回問題に挙げたいのはこちら
20000枚割れです。
なぜ今回20000枚割れしたか自分なりに考えた結果
理由はこの2つだと思います。
1つ目はテレビでの宣伝が足りないことです。
今回出演したのは音楽戦士だけでした。
これでは足らないと思うんですよね。
オリコン1位を取るにはまずテレビで歌うことも大事だと思います。
なぜかというとたまたまそのテレビを見た方がいいじゃんと思い
℃-uteのCDを買ってくれたりすることもあるわけです。
なのでテレビでの宣伝をもっと強化して欲しいものです。
そして2つ目は今回のSHOCK!の曲の最大の特徴である
メインボーカルが愛理だけという件です。
正直言ってこの件は納得してる方とそうでない方分かれると思います。
そしてそれに納得できなかった方々が今回CDを買わなかったんじゃないか
そんな風にも思ってます。
いずれにしろライバルのBerryz工房さんの前回の新曲の売り上げ枚数は
30517枚と今回かなり引き離されてしまいましたが
次の新曲ではこのBerryz工房さんの枚数を越えてオリコン1位獲りましょう。
勘違い
SHOCK!が発売されてから1日ごとにデイリーランキングを気にしてきましたが
どうやら今回の週間ランキングは前々週からの2週のランキングらしく
それだったらさすがに℃-uteは1位獲れるわけないですよね。
なんせ1週間分のハンデがあるんですからね。
まあ今年始まったばかりなので次のシングルで今度は絶対週間1位獲りましょう。
℃-uteファンとして次のシングルでも売り上げに少しでも貢献したいと思います。
さて今日は昨日からひいたタチの悪い風邪のせいで大学休んでました。
まあ今の所インフルエンザではないので安心してますが
来週はBuono!シングルイベ,モベキマス,そしてテストとまあ忙しくなるので
早く治さなきゃだめですね。
それに風邪ひきのまんまで愛理と握手しようだなんて失礼な話ですし。
そして今日病院行ったついでにDVDショップでSHOCK!のシングルVをフラゲしてきました。
まあまだ最後まで見てないんですがやっぱりPVはテレビで見た方がいいなって思いましたね。
なんか迫力が違いましたね。
みなさんもぜひSHOCK!のシングルVチェックしてみてくださいね。