自宅に戻ってきて早2週間。


自宅に戻ってきた翌々日から、なーんと10日(2m15d~2m24d)もうん◯が出ず。。

娘2ヶ月半、はじめての便秘!



最初は、機嫌もよくておっぱいの飲みも変わらない、体重も増えてるし、、

心配だけどこの時期特有の生理的便秘かもと、様子を見てたんだけど、

のの字マッサージも綿棒浣腸も効かず、

5%糖水も効かず。。

先週木曜でなんと10日目に突入。


さすがにこれはまずいと、病気をもらってくるのが嫌でなかなか行く気になれず踏みとどまってた小児科デビューしてきました。

午前の診療時間ギリギリに行ったらすぐ呼ばれたし、他の患者さんも少なくて、よかったー!


で、診ていただいたら、おなかパンパン!と。

3日出なかったら基本は連れてきてくださいと言われ、

マッサージと綿棒浣腸の正しいやり方を教えてもらい、
(どうやら、自分でやってたのは弱すぎて効果がなかったみたい)

普通の浣腸もしてもらって、やっと出ました(;_;)


いつもの水様の便ではなく、ペースト状で固めの便。

自力で出せなくなってたみたいです。

それなのにすぐ病院に連れていかなくてごめんね(T_T)


そこから2日は固めの残りを出すのに綿棒浣腸を何回かして、本日やっと、自力でいつも通りうん◯が出せました❤

よかったー!


これからは、あれ?と思ったらちゃんとすぐ病院に連れていかなきゃと反省しました。


今週は、娘が3ヶ月になるのと同時に予防接種の2回目!

ついに5種同時接種の山場を迎えるので、万全の態勢で望まなくちゃ。

頑張ろうね!



↑今朝の娘。
うつ伏せで首だいぶあがるようになった❤