1か月も、ブログ書いてなかった!
はまるときははまるんですが、やっぱり筆不精。実感。
ひさしぶりに、つづきつづきっ。
だんなさんと同じ職場で働いていた、約2年間。
入社してすぐのこの2年は、幸せであったと同時に、つらい日々でもあって。
そもそも、大学を卒業するまでの22年間、
実家で暮らしておりまして。
就職して、初任地は、実家から車で4時間の地。
そんなに遠くもないけど、
はじめての地で、はじめてのひとり暮らし。
慣れないことだらけの日々で。
でも、ちょうどわたしが入社した年は、
いわゆる氷河期で絞った採用を、一気にゆるめた時期にあたって、
同期が、たくさんいて。
同じ事業所にも、同期が何人かいて。
その中で、部署すらも同じ子も、いて。
それが、だんなさん。
同じ事業所の同期たちは全員、その土地になじみがなくて。
そのせいもあって、みんな仲がよくて。
だから、はじめは不安でいっぱいだったけど、
毎日楽しかった。
だんなさんとは、とくに仲がよくって、
ほんとちょーいいこって思ってて。
でもまさか、のちのち付き合うことになるとは、
ほんと1mmも思ってなかったな。
だんなさんは、贔屓目を除いて言っても、
自然と人を惹き付けちゃう人で。
見た目がかっこいいとかは、正直ないんだけど。(ごめんね
)

いわゆる、いじられキャラで、いるだけで、みんなが楽しくなれちゃうような人。
ふざけたりもするけど、根がまじめで、やさしくて芯がしっかりした人。
と、わたしは思う。
そんな彼と一緒で、はじめは順調に楽しい日々を送っていた、
はずだった。
でも、それが徐々に、くずれはじめ。。
詳しいことは、また次回
