アルガンオイルは、アフリカのサハラ砂漠の北西、

モロッコの南西部にしか生育しない

アルガンツリーの実の種子から抽出されるオイルで、

100kgの実から、わずか1リットルしか採れないという

希少なオイルアロマオイル


ビタミンEもたっぷりで

最近、日本のショップでも

見かける様になりましたねベル

ローズと同じくらい楽しみにしていました!!


バス到着と同時に動く人たちやらせ

あっちゃんのエアーブログ


わ~アップいっぱいあるアップ
あっちゃんのエアーブログ

あっちゃんのエアーブログ

あっちゃんのエアーブログ

石鹸も、

ナチュラルからローズの香りがついたもの等

いろいろ~ラブラブ

あっちゃんのエアーブログ


一番大きなオイルと、

右はマッサージオイルを購入、

石鹸は貰っちゃった音譜

あっちゃんのエアーブログ

オイルは、顔やボディだけじゃなく、

シャンプー前の髪に付けておくのも

オススメですリボン

香りも良いし、付けるだけで癒されますドキドキ

ホテルを出発して到着まで約1時間・・・

昨日のランチの食べ過ぎ以来、

お腹の調子が悪く、

はしゃがなければセーフ状態だったので

バスの中では、

おとなしく目をつぶっていましたしーん

ので、道中写真はなく、

うんちくもありません汗


レンガ造りの古い村、

特別な歴史はないが、保存状態が良い、

「アラビアのロレンス」、「ナイルの宝石」、

「ハムナプトラ2」、「プリンス・オブ・ペルシャ/砂の時間」等、

映画の撮影でよく使われている・・・

と、ガイドブックに書いていました汗1

こういう時のためにガイドブックは買ったのだYes


この長い橋を渡りました遠い

あっちゃんのエアーブログ


あっちゃんのエアーブログ


お土産屋さんもあったけど

写真は撮らず・・・
あっちゃんのエアーブログ


朝9時前にも関わらず、この日差し晴れ晴れ晴れ

あっちゃんのエアーブログ

途中からの眺め目

あっちゃんのエアーブログ


更に、頂上に向かうはずでしたが、

あっちゃんはダウンダウン

日差しも階段もきつくて、

無理しませんでした諦め


が、頂上まで行かなかった人は

他に3人いたのは知っていますおぉ

長旅の疲れが出る頃の様で、

あっちゃんよりも下の方で

休んでいました疲れ

無念泣
あっちゃんのエアーブログ

あっちゃんのエアーブログ

この日は、比較的、早く

ホテルに着きました音譜
あっちゃんのエアーブログ


ウェルカムドリンクは

たしかミントティー茶

あっちゃんのエアーブログ

プールもビックリマーク
あっちゃんのエアーブログ


部屋は、初日のホテルに似てるねダウン

あっちゃんのエアーブログ


ディナーはホテルでバイキングでしたナイフとフォーク
あっちゃんのエアーブログ


お昼を食べ過ぎて・・・

若干、お腹をこわしたあっちゃんは

ホテルで気が緩み、お腹も緩みましたピー

お水事情が悪いからか、

トイレットペーパーの巻きが薄く、

なくなるのが早い早い早っ!!

それでも、朝迄、もつかなと思っていましたが、

夜中4時・・・

トイレに行ったら、なくなってしまい、

フロントに行ったら

1つくれましたが

「足りないの・・・」と言って

トイレットペーパーを

5個貰って来ましたトイレットペーパー


この日から、ググッと小食になったあっちゃん、

日本に帰ったら、げっそりしていましたげっそり