ホテルに戻って朝食を食べた後、出発、
カスバ街道を通り、
トドラ渓谷に向かいました(150キロ)
モロッコに行くんだと言うと
年齢高めの方には
「女になって来るのか」と
言われました
今はバンコクが一般的みたいですが
昔はモロッコに行ったそうです
その方達の先駆者?が
カルーセル真紀さんだったそうで
ちなみに釧路出身です
「カスバの女」という歌があるそうで
美輪明宏さんや八代亜紀さん、
大月みやこさんなどなどが
カバーしているそうで、
バスの中で3曲聞きました
ホテルに戻って朝食を食べた後、出発、
カスバ街道を通り、
トドラ渓谷に向かいました(150キロ)
モロッコに行くんだと言うと
年齢高めの方には
「女になって来るのか」と
言われました
今はバンコクが一般的みたいですが
昔はモロッコに行ったそうです
その方達の先駆者?が
カルーセル真紀さんだったそうで
ちなみに釧路出身です
「カスバの女」という歌があるそうで
美輪明宏さんや八代亜紀さん、
大月みやこさんなどなどが
カバーしているそうで、
バスの中で3曲聞きました