【ライバルは去年の自分】|д゚)チラッ

6月8日(日) 中潮

FIELD /元地元エリア

Cー49/マジシャンズレッド号

天候 /小雨🌂からの曇り
水位 /下げ五分から干潮上げ五分
水深/0.5~5m
水質 /笹濁り
水温 /シラネ(・Д・)
気温 /19~26度
【風速予報】
風速/0.3→1.0→2.8m/s
風向/西→南東→東北
【実際の体感】
風速/1.0→2.0→1.0m/s撤収
風向/南東→南→南




先週は風と風邪にやつけられてしまいお休みしておりました。💀⚡

今週は何とか行ける…海峡も良さそう。❤️

この歳になると、エロエロな柵により釣行回数は去年に比べれば減ってはいますが😱


それでも、釣りへのモチベーションや技量の精度、魚を見つける力は落としたくはな~い。😑


いや、自分は特段釣りが上手いワケでも、器用なワケでもなく、


幼なじみ達の変態さや…トーナメンターの友達、地元河川のライバルなど見て凹まされて来ているので😭


釣りに行ける日は、何とかコツコツ修行したいのデス💀⚡


そしてカヤックは体力勝負なので、
仕事と一緒で基礎体力の維持、健康の為にも現場にイキます。😭



さてさて☆
前半戦は強気のトップの釣り!!
アシュラマン怒~りぃ
(※昭和生まれのものでw)

活性の高い魚だけを足(手漕ぎ?)を使って探しにイキます。



カチョン




カチョン




カチョン






「グボォ」

キター(・∀・)ーー

の~

酒場通りには~
長~い髪の女が似合う~
(by細川たかし 風)




思わずガッツポーズ!!



アマペンフィッシュ!!



その後、、、、、



2本目は、フック曲げて逃走
(・Д・)

そっちのが、、、デカかった。(血涙)




この針を曲げる魚を待っておりましたのだ!!
キャ( *´艸`)





潮止まり(血涙)

ソコリで、

時間潰しに、トップチヌ|д゚)チラッ





▲TRICK UPPER R F





アンパン食べて小休止。


▲干潮は、どこからともなくボーターが集まり潮干狩りしてたな。w




さて☆

期待膨らむ、

上げっぱな(ニヤリ)





な、な、な、な、





な、な、な、な、





なんと!!

チーン😑

水が激濁りに変わり、

オワタ😑

マジか~😭

何か工事してます?|д゚)チラッ



それでも去年、この時期に手探りで、
6月釣りました。

“アマペンフィッシュ”は、
マグレ当たりでは無いのデス!!

コノシロじゃなくボラ食いの魚!!👍🔥

時合いのタイミングさえ合えば、
でしたね。

▲EVERGREEN AMAZON PENCIL改


シビレました。(´Д`)
感謝ですね。🙇



ほぼ、トップやり切りました。w




【獲物一匹ゴミ一個運動】



74cmとチヌで2本、2個のゴミ拾い。

【ご当地釣り具店】
なすぃ!!

【反省会X】 

宝亭の、、、え?ご飯が無くなっちゃった。💦



ので、チャーシュー麺!!

ウマウマ(´Д`)



FIELD/元地元エリア


Rod1/天龍BAYBLAZE BBZ601B‐XXX
Reel1/Metanium Left

Rod2/天龍BAYBLAZE BBZ702S‐M
Reel2/TWINPOWER 4000MHG

《お付き合いありがとうございました。》

以上(・ω・)ゞ
【外は嵐、内も嵐😭】


いや~
またしても、
週末は嵐ですね~😭

でもいいんです。(by川平慈英 風)
寝込んでましたから~😭



久しぶりの風邪?コロナ?インフル?

部屋に隔離し死んでおりました。





ぐはぁ!Σ( ̄□ ̄;)

金曜夜から~の☆

32時間、ひたすら寝て、
寝て、寝て、寝て、寝て、寝て、寝て、寝て、寝て、寝て、寝て、寝て、寝て、寝て、寝て、

熱も下がり、💪



今は「ジョジョ」に回復傾向デス!!


何が言いたかったか、、、

バカでも風邪を引く、

もとい🖐️



スティール・ボール・ラン
ジョジョ7部




アニメ化!!決定!!


この作品で、自分が好きな名場面は、

ジャイロ・ツェペリ

と、リンゴォ・ロードアゲイン



との死闘!!

今の世の中、コンプライアンスで、
どこまでカットされちゃうのかですが💦

いや~
今日は午前中は浮けたな~

釣りイキテ~😭



以上(・ω・)ゞ
【49日ぶり】(☆∀☆)

5月24日(土) 中潮

FIELD /元地元エリア

Cー49/マジシャンズレッド号

天候 /曇り後小雨🌂
水位 /下げ五分から干潮上げ五分
水深/0.5~5m
水質 /笹濁り
水温 /19度
気温 /15~20度
【風速予報】
風速/3.7→4.5→5.2m/s
風向/北北東→北東→東北東
【実際の体感】
風速/3.0→5.0→7.0m/s撤収

風向/北→北→東北




いや~週末来ると時化になり😱
やっと凪の週末と…思うと用事が入り😭

ストレスたまりまくりぃんぐぅ💀⚡
何だか…精神的に具合も悪くなって来たので…強行出撃デス!!



あの…「機動戦士ハンサム様」まで
ランカー釣ってるじゃあ~ないか?

触発されるじゃあ~ないかぁハアハア(´Д`)


燃え上がれ

燃え上がれ

燃え上がれ

ハンサム~

君を~(´Д`)




風はまぁ~まぁ~強い。
港湾エリアに行くか、干潟オープンエリアに行くか、、、前日まで迷いましたが💦


干潟オープンエリアへ

案の定、北風と中潮下げも重なり、
筋トレ入りました!!😭
(※ルームランナーのようになります。)

鈍った身体にシビレます。😭




先ずは、強気のアマペンさん

出ませ~ん😭

テッケルに変え、「モワァッ」と、バイト!!

チヌか?|д゚)チラッ

その後、シーン(  ̄ー ̄)





ま、まずい、、、

心の中で、

綾南、仙道が出て来た!!





「さぁ1本いこう!!」

食わせの釣りに切り替え、

先ずは1本釣らなきゃ…状況が分からない。




下げ止まりで、

待望のバイトも、、、

バレ~る。😭



上げ始まるまで、沖でお茶を濁していると、エイエイオーで、ベイソールミノーを持って行かれ、、、😭



上げ始め、絨毯爆撃!!

ブレイクで、またしてもバレ~る。😭



今日は流石にタコるか💦
そんな脳裏を過るも、、、



アップストリームから~の☆

ゴチン!!

ハーモニカ食い
あざっすセットアッパー|д゚)チラッ



もう小さくても、49日ぶりなので、

アドレナリン出まくり!!


▲SET UPPER75 SーDR



鱸釣りって、やっぱり面白い。


何とかギリギリ魚の顔が拝めました。😭


風が強くなり撤収!!






【獲物一匹ゴミ一個運動】



前回のカスザメと本日の45cmで2個のゴミ拾い


【ご当地釣り具店】
なすぃ!!


【反省会X】 



何とか勝利のギリ…宝亭のカツカレー😭



FIELD/元地元エリア


Rod1/天龍BAYBLAZE BBZ601B‐XXX
Reel1/Metanium Left

Rod2/天龍BAYBLAZE BBZ702S‐M
Reel2/TWINPOWER 4000MHG

《お付き合いありがとうございました。》

以上(・ω・)ゞ