【デスヌンマ!!】|д゚)チラッ
8月3日(日)長潮
FIELD /某ヌンマ
水位 /干潮からの上げ
水深/オール2.5M前後😑
水質 /いつもマッディ
水温 /《前回34度今回29度5度差💀⚡》
気温 /25~34度🔥
【風速予報】
風速/1.4→2.9→5.4m/s
風向/北東→北東→北東
【実際の体感】
風速/0.5→2.0→3.0m/s(途中猛烈な突風)

はい。エキスパートお二人にも、言われてるかと思いますが「前回の釣行で味をしめて」の今回の釣行となります?|д゚)チラッ
いやいや💦
当日は台風後の状況と昼前には風が強くなってくる予報でしたので、
大型連休も控えているので、
どう幼なじみ達と連休を立ち回ろうか?
と、偵察がメインだったりしてます。
期待は台風でフィールドが良くなる場合と悪くなる場合がありますが、
今回は後者でした。😭

【4:56】エントリー!!

オカッパリのアングラーが少し騒いで、賑わっているので、どうもポツポツ釣れてはいるようデス|д゚)チラッ
自分は前回76cmを出したポイントへ
一目散と入り、
早速、バイトがあるも手応えが軽い、
浮いて来たのはセイゴちゃん、
水面エラ洗いでバレ~る。😭
その場所では、その後2バイト貰ったが、
ノラなかった。
ポイント移動し、
またセイゴちゃんバレ~る。😭
魚は小さいが居るようデス。
しかも、何かしらショートバイトで食い気も悪い。😭
気になったので、

前回は水温34度、5度下がっている。
本来なら適水温に近いから良いと思うのですが…ここ汽水湖は違うよう?
コツコツデータ取りしてますが💦
現場で肌で感じていても、
1週間前とは明らかに違います。
今日も…デスヌンマか💀⚡
エキスパートお二人も、


風が上がるのが早かったのか?
予報よりも強い突風が吹き荒れ、

岸際からゆっくりエントリー方面へ帰り、
エキスパートお二人も遠くから着岸されているのが見えました。
自分がエントリー付近まで到達すると、

少しばかり残業することに。|д゚)チラッ
とは言え、向かい風を何キロも漕いで来たので、体力気力消耗しているので、
風上に上がり一流しで、前回の一級ポイントを見極めたい。
ここぞ!!
と言う流し方をして、
待望のバイト!!
初動の引きは…ヤバい。
今年一!!
いなして、いなして、
ランカー来たか?|д゚)チラッ
あ、エディーマーフィーだ!!

ナニソレ
(・Д・)
(※黒人差別ではありません。🙇)
ひょうきんなコミカルな顔!!
そして黒人特有の筋力!!

称えて言うなら、
「エディーマーフィー」
ビバリーヒルズコップ好きでした。w


何の話C?|д゚)チラッ
自分の見解ですが、
大雨降って、水温下がって、
真水の濃度が上がり、淡水魚など、
一級ポイントがまるっきり魚が入れ替わっているじゃ~ないか?|д゚)チラッ
連休はシイラ行くかキス行くか、ここに来るか…一緒に行く方、ご相談デス💀⚡

【獲物一匹ゴミ一個運動】
エディーマーフィー、もとい🖐️

コノシロアキラさんは入れません。w
【ご当地釣具店】
なすぃ。

帰りは珍来!!ニラレバ定食大盛り!!
お付き合いありがとうございました。🙇
FIELD/某ヌンマ
Rod1/Megabass silver shadow
SSXXー610ML(←キス釣りで使った竿w)
Reel1/TWINPOWER 4000MHG
Rod2/F3・1/2-63Xti SUPERGRIFFON
Reel2/CALCUTTA CONQUEST101
以上(・ω・)ゞ
8月3日(日)長潮
FIELD /某ヌンマ
Cー49/シルバーチャリオッツ号
天候 /曇り後晴れ水位 /干潮からの上げ
水深/オール2.5M前後😑
水質 /いつもマッディ
水温 /《前回34度今回29度5度差💀⚡》
気温 /25~34度🔥
【風速予報】
風速/1.4→2.9→5.4m/s
風向/北東→北東→北東
【実際の体感】
風速/0.5→2.0→3.0m/s(途中猛烈な突風)
風向/北東→北東→北東

▲朝イチはベタ凪ぎ
はい。エキスパートお二人にも、言われてるかと思いますが「前回の釣行で味をしめて」の今回の釣行となります?|д゚)チラッ
いやいや💦
当日は台風後の状況と昼前には風が強くなってくる予報でしたので、
大型連休も控えているので、
どう幼なじみ達と連休を立ち回ろうか?
と、偵察がメインだったりしてます。
期待は台風でフィールドが良くなる場合と悪くなる場合がありますが、
今回は後者でした。😭

▲あぁ~あなたが居れば~
辛くはないわ~
歩いて行ける~この東京砂漠~
(by前川清 風)
【4:56】エントリー!!
赤い足漕ぎの方と同時スタートでしたかね。

オカッパリのアングラーが少し騒いで、賑わっているので、どうもポツポツ釣れてはいるようデス|д゚)チラッ
自分は前回76cmを出したポイントへ
一目散と入り、
早速、バイトがあるも手応えが軽い、
浮いて来たのはセイゴちゃん、
水面エラ洗いでバレ~る。😭
その場所では、その後2バイト貰ったが、
ノラなかった。
ポイント移動し、
またセイゴちゃんバレ~る。😭
魚は小さいが居るようデス。
しかも、何かしらショートバイトで食い気も悪い。😭
気になったので、
水温を計ると、29度!!

前回は水温34度、5度下がっている。
本来なら適水温に近いから良いと思うのですが…ここ汽水湖は違うよう?
コツコツデータ取りしてますが💦
現場で肌で感じていても、
1週間前とは明らかに違います。
今日も…デスヌンマか💀⚡
エキスパートお二人も、
いつもの社長出勤で、セイゴを掛けている様子デス。


▲朝メシのざる蕎麦冷え冷え
風が上がるのが早かったのか?
予報よりも強い突風が吹き荒れ、
試合終了

岸際からゆっくりエントリー方面へ帰り、
エキスパートお二人も遠くから着岸されているのが見えました。
自分がエントリー付近まで到達すると、
不思議な事に、風が弱まる。

少しばかり残業することに。|д゚)チラッ
とは言え、向かい風を何キロも漕いで来たので、体力気力消耗しているので、
風上に上がり一流しで、前回の一級ポイントを見極めたい。
ここぞ!!
と言う流し方をして、
待望のバイト!!
初動の引きは…ヤバい。
今年一!!
いなして、いなして、
ランカー来たか?|д゚)チラッ
あ、エディーマーフィーだ!!

▲本気食い。🖐️
ナニソレ
(・Д・)
(※黒人差別ではありません。🙇)
ひょうきんなコミカルな顔!!
そして黒人特有の筋力!!

称えて言うなら、
「エディーマーフィー」
ビバリーヒルズコップ好きでした。w


▲唇が分厚くて、思い出しました。w
何の話C?|д゚)チラッ
自分の見解ですが、
大雨降って、水温下がって、
真水の濃度が上がり、淡水魚など、
一級ポイントがまるっきり魚が入れ替わっているじゃ~ないか?|д゚)チラッ
連休はシイラ行くかキス行くか、ここに来るか…一緒に行く方、ご相談デス💀⚡

▲悪魔将軍シリーズw
【獲物一匹ゴミ一個運動】
エディーマーフィー、もとい🖐️
鯉一匹ゴミ一個拾いました。

コノシロアキラさんは入れません。w
【ご当地釣具店】
なすぃ。
【反省会X】

お付き合いありがとうございました。🙇
FIELD/某ヌンマ
Rod1/Megabass silver shadow
SSXXー610ML(←キス釣りで使った竿w)
Reel1/TWINPOWER 4000MHG
Rod2/F3・1/2-63Xti SUPERGRIFFON
Reel2/CALCUTTA CONQUEST101
以上(・ω・)ゞ