【鱸の釣れない記事】|д゚)チラッ
7月20日(日) 若潮
FIELD /内房某所
水位 /下げ止まりから上げ七分
水深/0.5~5m
水質 /笹濁り
水温 /シラネ、ウッソー(・Д・)
気温 /25~36度
【風速予報】
風速/2.3→3.6→3.9m/s
風向/南→南南西→南西
【実際の体感】

久しぶりの幼なじみとの、
カヤックフィッシング!!
本日の作戦!!
キス釣りメインは、ワタクス!!

《歌入ります》
こんな日が~
来るなら~
釣っておけば良かったよ~もっと
Missin´you
あなたのキスを数えましょう~
ひとつひとつを~
(by小柳ゆき 風)

さてさて☆
朝マズメから全力投球!!
キス釣りですが、
本日も、
天秤
10号
キス仕掛け2本針
青イソメは売り切れてまして、
ジャリメ&パワーワーム!!
適度に「当たりマス」👍❤️
ツ、ツン、ツンツン
正体は|д゚)チラッ
ギュ~イ~ン
乗った。❤️
こ、こいつは!!
キス!!

念願のキス!!
「岸」が変化しキス!!
そう名付けられたとか知らんけど😆
ポツポツ釣れる。
今回は広範囲に探り答え合わせして、
イキましたが、、、
やはり!!
魚の居るエリアと居ないエリアがはっきりしている。
(※バイトの出るところ)
鱸釣り…ツレネ(・Д・)
中々頑張っていたようでしたが、
心折れたようで、

予め用意していた「アンカー」を打って貰います。
(※手漕ぎカヤックは釣りながらホバリング出来ないので)
また、アンカーはチェーンアンカー系で、
ガッツリ船を止めるのではなく、漕げばドリフトして動けるように細工、風、潮にゆるやかに同調させる。(※パラシュートアンカーもあるが浅いので)
何しろ完全に止まるのではなく、
カヤックドリフトさせ、ドテラ流しで、
一流し、二流し、三流しと、
流しの釣りとなります。
川スモールマウスバスの釣りに、
何だか似ていて、楽しいのであります。
引きは、スモールマウスバスには到底劣りますが、「バイト」の出方、取り方が似ている気がする。|д゚)チラッ

10時には南風が上がり、沖は兎が飛び始めたので終了。実質5時間釣行!!
【獲物一匹ゴミ一個運動】

本日釣果33本!!(助手含めw)
前回の合わせて、
計59本!!
この運動の提案者曰く、小物は10匹1個運動でも良いとの事、ここ最近小物釣り師になっている自分なので、大変助かります。💦
精算すると、ゴミ6個で免除出来るよう。
前回マゴチ釣っているので、ゴミ7個ポイント貯めます。|д゚)チラッ
※熱中症が怖いのでどこかで必ず拾います。💦
【ご当地釣り具店】
なすぃ~(´Д`)
【反省会X】




大ちゃんラーメン!!
スープ無くなり次第、終了なので、
早く釣りから上がれるなら、是非!!
お試しを。🙇

鱸の釣れない記事でしたが💦
お付き合いありがとうございました。🙇
以上(・ω・)ゞ
7月20日(日) 若潮
FIELD /内房某所
ワイルドササ/マジシャンズレッド号
Cー49/シルバーチャリオッツ号
天候 /曇り後晴れ水位 /下げ止まりから上げ七分
水深/0.5~5m
水質 /笹濁り
水温 /シラネ、ウッソー(・Д・)
気温 /25~36度
【風速予報】
風速/2.3→3.6→3.9m/s
風向/南→南南西→南西
【実際の体感】
風速/1.0→2.0→5.0m/s(撤収)
風向/南西→南西→南西
カヤックフィッシング!!
本日の作戦!!
キス釣りメインは、ワタクス!!
ワイルドササは鱸狙い!!

▲遠くの富士山が絶景!!(´Д`)
ワイルドササの持てる引き出しでパターンを掴んだら、鱸狙いに変更!!(※鱸釣りに関してはササのが上手いから!!)
逆に心折れたら、キス釣り助手をして頂く!!
|д゚)チラッ
《歌入ります》
こんな日が~
来るなら~
釣っておけば良かったよ~もっと
Missin´you
あなたのキスを数えましょう~
ひとつひとつを~
(by小柳ゆき 風)

違うカァ!Σ( ̄□ ̄;)
さてさて☆
朝マズメから全力投球!!
キス釣りですが、
何か?(・Д・)
本日も、
天秤
10号
キス仕掛け2本針
青イソメは売り切れてまして、
ジャリメ&パワーワーム!!
適度に「当たりマス」👍❤️
ツ、ツン、ツンツン
正体は|д゚)チラッ
ギュ~イ~ン
乗った。❤️
こ、こいつは!!
キス!!

念願のキス!!
「岸」が変化しキス!!
そう名付けられたとか知らんけど😆
ポツポツ釣れる。
今回は広範囲に探り答え合わせして、
イキましたが、、、
やはり!!
魚の居るエリアと居ないエリアがはっきりしている。
(※バイトの出るところ)
幼なじみのワイルドササは!!
鱸釣り…ツレネ(・Д・)
中々頑張っていたようでしたが、
心折れたようで、
キス釣り助手に。|д゚)チラッ

良型のキスですね。|д゚)チラッ
予め用意していた「アンカー」を打って貰います。
(※手漕ぎカヤックは釣りながらホバリング出来ないので)
また、アンカーはチェーンアンカー系で、
ガッツリ船を止めるのではなく、漕げばドリフトして動けるように細工、風、潮にゆるやかに同調させる。(※パラシュートアンカーもあるが浅いので)
足漕ぎは、上記の操船が出来る。
|д゚)チラッ
何しろ完全に止まるのではなく、
カヤックドリフトさせ、ドテラ流しで、
一流し、二流し、三流しと、
流しの釣りとなります。
川スモールマウスバスの釣りに、
何だか似ていて、楽しいのであります。
引きは、スモールマウスバスには到底劣りますが、「バイト」の出方、取り方が似ている気がする。|д゚)チラッ

▲助手から補充キスを受けとる。
10時には南風が上がり、沖は兎が飛び始めたので終了。実質5時間釣行!!
【獲物一匹ゴミ一個運動】

本日釣果33本!!(助手含めw)
前回の合わせて、
計59本!!
この運動の提案者曰く、小物は10匹1個運動でも良いとの事、ここ最近小物釣り師になっている自分なので、大変助かります。💦
精算すると、ゴミ6個で免除出来るよう。
前回マゴチ釣っているので、ゴミ7個ポイント貯めます。|д゚)チラッ
※熱中症が怖いのでどこかで必ず拾います。💦
【ご当地釣り具店】
なすぃ~(´Д`)
【反省会X】
超久しぶりの大ちゃんラーメン!!

家系、二郎系、背油チャッチャ系、千葉3大ラーメン系、(勝浦タンタン、竹岡式、アリラン)食べて来てますが、、、
やはりパンチあるメシテロ何ですよね。

▲とんしお

▲チャーシュー丼

▲餃子はお持ち帰りもあります。|д゚)チラッ
大ちゃんラーメン!!
スープ無くなり次第、終了なので、
早く釣りから上がれるなら、是非!!
お試しを。🙇

▲帰りはワイルドササに運転して貰っております。🙏
鱸の釣れない記事でしたが💦
お付き合いありがとうございました。🙇
以上(・ω・)ゞ