【中層アタック】|д゚)チラッ
6月9日(日) 中潮
水位 /満潮からの下げ、干潮からの上げ三分まで
水深/0.5~3.0m
水質 /笹濁り
水温 /シラネウッソー(・Д・)
気温 /20~24度
【風速予報】
風速/2.3→3.3→4.2m/s
風向/南南東→*南南東→南
【実際の体感】
風速/1.0→2.0→4.0m/s撤収
風向/南→南→南
久しぶりのゲスト!!
【4:30】現地集合
エロエロ談笑しながらゆっくり準備しエントリー
エントリー場所では、
危険箇所の注意点やエリアのアプローチ、流れのドリフトの探り方など話Cスタートです。
まだ潮位が高いのですが、トップから探り反応が無ければ、水面直下と徐々にジョジョにレンジを入れて貰います。
サクサクっと釣れれば、
10時上がりを目標にしてましたが、
そう甘くはありませんでした。💦

【9:20】牡蠣瀬の頭が見え出すと、
その周囲で背ビレを出しているフィッシュイーターがワラワラと差しているのが分かります。
自分はトリックアッパー(←トップウォーター)を取り出し、
ネチネチとアクションさせ、ハニートラップを仕掛けます。👩⚕️❤️
「チュパ」
お、おしい…ノラない。
メリハリをする動きに変えて、
激浅なので、ロッドを立てて、
根から引きずり出します。
(byダンバイン風)

すると、ライン電話が?
何でも得体の知れない魚が掛かってるので、ヘルプミーだそうです。😱
急行すると格闘中!!🛶
ラインがほぼ出てしまっている!!
釣りキチ三平状態のようです。
もう腕が乳酸たまって、疲れてそうな顔してバツゲームを受けております。
心の中で…「飛び込め飛び込め!!」
「釣りキチ三平!!釣りキチ三平!!」
違うカァ!Σ( ̄□ ̄;)

パイパイ🖐️オッパイ星人なだけに🖐️
この謎の生命体の前に、ボラ2本釣って、
その後はキビレを連発パイパイしておりました。


キビレの釣り方、教えて下さい。😆
に、しても魚の顔が見れて良かったです。
誘っておいて、、、
ツレネ(・Д・)
じゃねーかよ🖐️
アシュラマン怒りにならなくて本当に良かったデスデス💀⚡
カヤックのパドリングは、

さてさて☆
自分は、、、
【10:35】SETUPPER 75SーDR
【12:33】SETUPPER 75SーDR
【13:05】SETUPPER 75SーDR
ポツリポツリの拾い釣りでゲッツ




釣っておいてアレですが💦
釣りとしては大分厳しかったような気がします。💦
また、ここのエリア本番は夏、秋ですから、
リベンジお待ちしております。🙇

【獲物一匹ゴミ一個運動】
64、42、43cm+黒鯛で4本
【ご当地釣り具店】
ナシ


まぁ…カツカレーがメインですから知らんけど😆
お付き合いありがとうございました。🙇
以上(・ω・)ゞ
6月9日(日) 中潮
FIELD /元地元エリア
N井氏 /マジシャンズレッド号
Cー49/ハイエロファントグリーン号
天候 /曇り水位 /満潮からの下げ、干潮からの上げ三分まで
水深/0.5~3.0m
水質 /笹濁り
水温 /シラネウッソー(・Д・)
気温 /20~24度
【風速予報】
風速/2.3→3.3→4.2m/s
風向/南南東→*南南東→南
【実際の体感】
風速/1.0→2.0→4.0m/s撤収
風向/南→南→南
久しぶりのゲスト!!
FacebookのN井さん同行で出撃して参りました。
【4:30】現地集合
エロエロ談笑しながらゆっくり準備しエントリー
エントリー場所では、
危険箇所の注意点やエリアのアプローチ、流れのドリフトの探り方など話Cスタートです。
まだ潮位が高いのですが、トップから探り反応が無ければ、水面直下と徐々にジョジョにレンジを入れて貰います。
サクサクっと釣れれば、
10時上がりを目標にしてましたが、
そう甘くはありませんでした。💦

▲前半戦は何もナッシングゥ💦
【9:20】牡蠣瀬の頭が見え出すと、
その周囲で背ビレを出しているフィッシュイーターがワラワラと差しているのが分かります。
自分はトリックアッパー(←トップウォーター)を取り出し、
ネチネチとアクションさせ、ハニートラップを仕掛けます。👩⚕️❤️
「チュパ」
お、おしい…ノラない。
メリハリをする動きに変えて、
「ヌゥン」
引ったくるバイト!!
激浅なので、ロッドを立てて、
根から引きずり出します。
クロダインゲッツ!!
(σ・∀・)σ(byダンバイン風)
チヌトップ!!
引ったくりバイトでした。w

▲DAIWA TRICK UPPER R
すると、ライン電話が?
N井さんだ。
何でも得体の知れない魚が掛かってるので、ヘルプミーだそうです。😱
急行すると格闘中!!🛶
ラインがほぼ出てしまっている!!
釣りキチ三平状態のようです。
もう腕が乳酸たまって、疲れてそうな顔してバツゲームを受けております。
心の中で…「飛び込め飛び込め!!」
「釣りキチ三平!!釣りキチ三平!!」
違うカァ!Σ( ̄□ ̄;)
もうちょっとピックアップすれば、ネットで拾う構えでしたが、…どうも切れてしまったようです。ある意味残念デス💀⚡

▲得体の知れない生命体にブチ切られた模様。
エイ?エイオー?草魚?青魚?
パイパイ🖐️オッパイ星人なだけに🖐️
N井さんは、
この謎の生命体の前に、ボラ2本釣って、
その後はキビレを連発パイパイしておりました。
ナイスキビレ!!👍✨✨✨✨

▲キビレゲッツ(σ・∀・)σ
連パツ!!

に、しても魚の顔が見れて良かったです。
誘っておいて、、、
ツレネ(・Д・)
じゃねーかよ🖐️
Cー49ガイドダメじゃん❗❗🖐️ベシベシ
アシュラマン怒りにならなくて本当に良かったデスデス💀⚡
カヤックのパドリングは、
元サーファーだけに対応能力が早く、

川の流れでも旋回、バックと上手く対応してます。流石デス!!
オカサーファーじゃなかったのネ!!
|д゚)チラッ
さてさて☆
自分は、、、
【10:35】SETUPPER 75SーDR
【12:33】SETUPPER 75SーDR
【13:05】SETUPPER 75SーDR
ポツリポツリの拾い釣りでゲッツ
(σ・∀・)σ

▲本当、ボウズかと思いましたが、
セットアッパーが助けてくれました。😅

▲DAIWA SETUPPER75 SーDR

▲DAIWA SETUPPER75 SーDR

▲DAIWA SETUPPER75 SーDR
釣っておいてアレですが💦
釣りとしては大分厳しかったような気がします。💦
トップダメ、水面直下ダメ、ボトムは取り過ぎると直ぐに根掛かり💦
そこで、中層アタック!!
N井さんはクミホンディープだったかな。
👍🔥また、ここのエリア本番は夏、秋ですから、
リベンジお待ちしております。🙇
10時上がりが釣れなく…粘り過ぎてしまい、干潮になりエントリー場所に帰れなく😭
15時上がりの9時間耐久レースになりましたが😭
N井さんお疲れ様でした。🙇

▲本日もやり切りました。💦
【獲物一匹ゴミ一個運動】
64、42、43cm+黒鯛で4本
片付けあったのでポイント貯めます。
【ご当地釣り具店】
ナシ
【反省会X】

▲いつもの奴|д゚)チラッ

▲泣きのカツカレー大盛!!
N井さんに、じっくり味わって頂きました。w
ワイルドササには後からガイドヘッポコと言われてしまった。
ぐはぁ!Σ( ̄□ ̄;)
まぁ…カツカレーがメインですから知らんけど😆
お付き合いありがとうございました。🙇
FIELD/元地元エリア
Rod1/天龍BAYBLAZE BBZ702S‐M
Reel1/CERTATE 2510RPEーH
Rod2/天龍BAYBLAZE BBZ601B‐XXX
Reel2/Metanium LHG MGL
以上(・ω・)ゞ