【パワー】💪
12月3日(日) 中潮
FIELD /元地元エリア
Cー49/マジシャンズレッド号
天候 /晴れ
水位 /上げ七分から下げ三分
水深/0.5~6m
水質 /笹濁り
水温 /14度
気温 /3~13度
【風速予報】
風速/0.8→1.3→7.2m/s(11時には強風予定)
風向/北西→南南西→南西
【実際の体感】
風速/1.0→1.0→3.0m/s(良い方向でハズレ)
風向/北→北西→南
放射冷却でキンキンに寒い朝でしたね。
東京湾、全体的に11時から南風が上がってくるとの事でしたので、
かって知ったる湾奥元地元エリアへ
今年も残るところ、あと1カ月
師走に突入しました。
産卵の為の大型個体もほぼ大半は南下し、深場へと落ちて来ていると思われます。
極端に魚の魚影も減り、輩にわかアングラーも消えていく季節|д゚)ジー
勿論、自分の職場も繁忙期に差し掛かり、
まぁ~体力的にも浮ければ何とか気力を振り絞って、現場に足を極力向けようと思います。
また、この時期湾奥エリアか湾央エリアかのフィールド選択も超悩み所ではありますが💦
今回は南風の強風が上がって来る為、
少しでも(1~2時間差あり)海に浮ける、長く釣りが出来る事を考慮しました。
【7:26】離岸エントリー
上げ潮の効いている時間帯、
全集中の呼吸
3時間何もなし、、、「無」
来たか、、、「冬」
流石に今日はタコったな。💦
現場雰囲気的にも、
「ノーパワー」💪💦
(by中山きんに君 風)
そろそろ南風が上がってくる時間帯か?
空を見上げると、
上空は雲の動きがヤバいが、
海面は気持ち悪いくらいののっぺりした静けさ
また二枚潮みたいな風だが、
良い意味で今日は予報がハズレている。
スーパーシャローから、
恐る恐る沖へ出てみる事に、
満潮の潮止まりだが、
特に魚影もベイトの反応もないが、
怪しいブレイク(水深6m)にスピンテールを落とし込んでみると、
「コン」
バイトと共にロッドが絞り込まれた。
が、どうやら違う魚らしい。w
【10:47】キビレげっつ(σ・∀・)σ
水温下がったのに、まだこんな所に居るのね。w
外道だが、、、タコは回避?ネタにもなってます?|д゚)チラッ
相変わらず、南風は一向に吹かないので、
11時にはガンガンに吹くのに、、、
|д゚)チラッ
また一級エリアへ戻り、
撃ちながら帰っていく算段。
徐々にジョジョにだが、
南風が吹き、
期待してなかった下げ潮が効いてくる。
もはや予報情報では、南風が7~8m吹いて釣りにならない状態だが、
現場の現実は、1~2mの南風
もう何なんでしょう。
ここ最近の予報情報たちは!!
アシュラマン怒り!!
【カヤックポジションの話C】
ポジションは、、、
南風が緩やかに流され、下げ潮が効いている為、真逆の流れが発生しています。
(※水の流れより、海面上の風の流れが強いとカヤックは風に流されます。帆のあるヨットと一緒デス。)
少しルアーのリトリーブ速度にコツが入ります。
潮に対して、アップで投げてもカヤックが南風に流される為、ルアーとカヤックが何もしなくても近づくと言うんでしょうかw
ゆっくり巻いても、ルアーが動いていない状態が発生します。(極端な話C糸ふけ取ってるだけw)
南風の真横に向かってキャストしダウンクロスでリトリーブすると、良い感じでのU字コースが流せたりします。
地に足が着いてるのと違い、
自分を基点に60°がアップ120°がダウンと
またリトリーブスピードをカヤックの流され方に対してダウンは遅く、アップは速く巻いてあげると、
オカッパリで釣りしている速度と同じように流せるかと思います。
つまりオカッパリで言う
1キャスト1キャストごとに、
立ち位置を常に動いて移動してる状態になるんですね。|д゚)チラッ
言葉で書くと簡単そうに見えますが、
やってみると、意外とルアーのトレースコースが流せてなかったりするんですよね。💦
シビアな時期になってくると、
輩にわかカヤックアングラーも減ります。
|д゚)ジー
さてさて☆
最近のマッチングアプリは、
「コモモちゃん」
違うカァ!Σ( ̄□ ̄;)
旧コモモは最新型のルアーよりは、飛距離が劣り、人気も落ちてますよね?
でも自分はカヤックなので距離も補っているし、カヤックドリフトに合ってるのかな?
【12:23】コモモカウンター
【13:09】コモモ125SF
2本出てくれました。
時合い「パワーでした。」💪
(by中山きんに君 風)
イッテQ!|д゚)チラッ
あ、こっそりランカーでしたね。( ´_ゝ`)
上から見たら痩せているので、アフター戻り組みかな?
もっと大きくなれよ~
(by丸大ハンバーグ風)
結局、南風は、3時間遅れでやって来たかな。
それでも、この寒い中、7時間浮き( ´_ゝ`)
やり切りましたかね。💦
【獲物一匹ゴミ一個運動】
65、81、キビレ3本3個のゴミ
【ご当地釣り具店】
ナスィ~でしたが、
休憩中にメルカリで|д゚)チラッ
旧コモモのチャートを購入( ´_ゝ`)
【反省会X】
帰宅しご飯は炊いてくれてたので、
トンテキ焼いて、モンスターエナジー割り🍸
「パワー!!」💪
(by中山きんに君 風)
FIELD/元地元エリア
Rod1/Megabass XOR silver shadow
SSXー72ML(スラントブリッジ)
Reel1/CERTATE 2510RPEーH
Rod2/COMBAT STICK TEMUJIN
TXFCー68MH The“stallion”
Reel2/Metanium LHG MGL
以上(・ω・)ゞ