【偵察隊】|д゚)チラッ
9月1日(金) 大潮
FIELD /某河川中流域
Cー49&ワイルドササ
天候 /曇り
水位 /下げ三分から潮止まりまで
水質 /濁りきつめ
水温 /シラネ(・Д・)
気温 /夜なのに28度😱
【風速予報】
風速/4.9m/s
風向/南
【実際の体感】
風速/5.0m/s
風向/南西
週末は、台風の影響により海峡宜しくなく
カヤックは浮けず、元地元の川の状況を偵察する事とした。
久しぶりのオカッパリ、(2~3年振り💦)
もうオンボロのboilのライジャケを引っ張り出し、、、
事前に車内に積込。明日は「武田鉄矢デス」🖐️と家族に伝える。w
当日仕事が終わったのは、20時頃、(※これでも早い方💦)コンビニでオニギリとパンと飲み物を急いで買い現場へ
先行者あり、若者二人組み、
声を掛け下流側へ入らせて貰う。
雑談の中でエロエロ去年と今年の状況を教えて貰いました。🙇若者二人組の他の友達は、何と対岸でウェーディングしているとか…好きですね。|д゚)チラッ
ジョニーデップ
ジョージ・クルーニ
Cー49(ワタクス)
対岸
クェンティン・タランティーノ
(どこが若者かぁーい🖐️)
時間は刻一刻と下げ潮中盤になり、ジョニーとクルーニは、帰るとの事、上流を譲ってくれると言う。ありがたい。🙇
しかし、二人組みは上げ潮早い段階から現地に入り、下げ始めもバイトなく、対岸の友達も1バイトと撤収するのだとか。
ありがたく上流に入ってからは、
流し込みの釣りをやらせて貰ったが、
1バイト、(ベイト?w)1ルアーロスト😭
チャーター船も入って来ていたが、
ウロウロして消えていた。💦
途中、下流側にアングラーが3人入れ替わっていたが、どうも釣れていない様子。
(声も掛けられないまま、闇に消えて行く。👻)
その状況を幼なじみのワイルドササにラインで話すと、、、
何と自転車で駆け付けて、「来おった。」
アンタも
好きね。
|д゚)チラッ
元地元エキスパートアングラー
ワイルドササ
エグいトレースコース流してたが、
ツレネ(・Д・)
との事で。w
撤収ですかね。😱
【獲物一匹ゴミ一個運動】
なし
【ご当地釣り具店】
この時間でやってるかーい🖐️
【反省会X】
地元珍来は0時で閉店、
あれ?昔は夜中やってたような、
で、エロエロな意味で撃沈😭😭😭😭😭
以上(・ω・)ゞ