お疲れ様です。
Cー49デス
(・ω・)ゞ



いや~ご無沙汰デス

釣りはイッテますよ~

ただ今年は、春の爆風が週末に限って吹くので、中々カヤックを出せる日が何とも少ないですよね~💦



リンダ困っちゃう。

誰ソレw




【形あるものはいつか壊れる】

ここ最近、壊れたのは、、、
GOPRO、ホビーレボリューション13のミラージュドライブ、

そして10年以上愛用していた。

“CASIOのオシアナス電波時計”




(何ですかね…この次々と壊れていく様は💦)

時計の針は動いているものの、
時間の自動修正が効かなく、スイッチも反応しなくなっていた。

メーカー修理に出すと、基盤部品が製造していなく、メーカーの修理在庫部品はおよそ7年で廃棄のようです。



同じ、最新シリーズでも部品代用が効かないようなので、精密器機は何とも難しいようです。

ちょっと前にシマノのリールパーツを取り寄せた際は代用部品等もかなりあったのですが、その企業の考え方や良くも悪くもブラッシュアップ化を図る為には否めないのかも知れませんが、自分は古いタイプの人間なので…物の愛着心、後者を優先して欲しいな~思いましたが💦





さて☆
どうするべっちゃw(茨城弁)

自分が二十歳、三十歳代の時は、
東京はバブルだったのか、若い人でもロレックスやオメガなど高級腕時計をしている子も沢山居たが、今はそんな時代でもなく、




【機能性重視】
仕事に使い、お客様の前でもキンキラキンしない嫌味の無い時計、
スーツに着用、カヤックフィッシングにも着用、そしてリーズナブル?










あったじゃないかw

Gショックw







しかも、映画スピード、キアヌ・リーブスが着用し、人気のあった5600シリーズ

GMー5600Bー1JF




26,400円→値引きとポイントで2万切っていた。

ガーミンの時計も良さげでしたが、
コストパフォーマンス的にはこっちかな~と、言う事で中学生以来の
オッサンがGショック着用です。w







キアヌにはなれませんが🖐️💦

手作りさんに、

オサ~ンの身体は体力の回復が遅い

GGショックとか言われたようなw
(じじぃ~👴👴👴)





つづく(・ω・)ゞ