11月12日(土) 中潮
FIELD /某地元
Cー49/マジシャンズレッド号
天候 /曇り後晴れ
水位 /上げ七分から満潮、下げ止まりまで
水質 /笹濁り
水温 /18度|д゚)チラッ
気温 /12~20度
【風速予報】
風速/3.5→3.0→2.4m/s
風向/北北西→北→東北東
【実際の体感】
風速/5.0→3.0→1.0m/s
風向/北→北→北東
当日のフィールド選択は迷いに迷いました。w
安定と信頼と実績のある某番瀬
が…絶不調。(何かのキャッチコピーみたいw)
それでも通い詰める手練れや、
それを見切り、別エリアへシフトする手練れ、
どちらも正解であり、
各々のゲームを切磋琢磨している。
それでも、見て取れるのは、
弱肉強食の世界があり、
釣っている者は、釣っているし、
釣れない者は、釣れない。
少なくとも、去年のようなイージーな展開ではなく、舐めてフィールドに立つと、
坊主を食らうのは必須だ。|д゚)チラッ
まさに、、、
湾奥バトル・ロワイアル
生き残りを賭けた戦い|д゚)チラッ
その反面、
季節は秋のハイシーズン
申し訳ないが、、、
朝から晩まで、
ワーム、スピンテール、メタルバイブ、
等の食わせの釣りを1日中、
やりたいとは思わない。
(※オカッパリの激戦区は別ですよ。)
冬から春の低温期に、
どうしても魚をキャッチする為ならば仕方がないが、、、
この今の秋ハイシーズンの真っ只中な時期にやってしまうと、
(※カヤックフィッシングのお話Cデス)
きっと辞めてしまうと思う。
バス釣りにも似たような所があると思うが、
一年中、ダウンショットを投げ続けて、
数を釣って、“釣り天狗”になっている者は居ないかと思います。
それが例え、ボコボコに釣れたとしても、
もう…そう言った釣りは、卒業している。
実際、ワームで…そうだな。
1日50本釣ったら、
その意味が分かるかと思う。
まぁ~釣りや、その価値観を押し付けるつもりはないが…実際、試してやって見れば、その意味が分かるかと思う。
大会などの試合形式で、どうしても魚をキャッチするならば別ですが、
プライベートの釣りで、
より楽しく、よりアドレナリンが脳汁出るような、
アグレッシブな、
シーバスカヤックフィッシングに折角乗り込み、のめり込み、
魚に近づいて、接近して間近で、体験するのであれば、
よりハードな釣りを体験したいと思っている。
活性の高い、
やる気のある。
ゴリゴリな、
豚ゴリラ?
ゴジラ?
怪獣みたいな?
シーバスを釣りたいので、
大きなトップウォーターや大きなミノー等を、
多用する。
そこが、違うジャンルの釣り、某友達のフライマンの手作りさんw
に、偏屈な所が似ており、共感するものがあり親しくさせて貰っているのだがw
面白いですね。
人の縁って奴はw
まぁ~それでも、今期、渋い時は、
精神的な安定を求めて、少しは前者の食わせの釣りも引き出しから出しますがね。💦
魚を1本も見ずに帰るのも嫌ですし、
わがままですね釣り人は。w
さてさて☆
面白いもので、
ウノケン先生は、、、
某フィールドで、相変わらず、
デーモン閣下で、75UPクラスをコンスタントに釣っている。
潮周りに寄っては、爆ったり、外したりだが、
その…
ぼくは、敬意を表する
(byパンナコッタ・フーゴ 風)
そして、パグラー親子も、、、
ゲンゲン君が82cm
ランカーを釣っている。
ぼくは、敬意を表する
(byパンナコッタ・フーゴ 風)
自分含めた、3者、、、いや4者w
何れも、、、
全く別エリアなのにも、
驚きがあり、
可能性があるのも、
またシーバス釣りの面白さですね。w
某番瀬も、
少しずつだが、
鳥山明な話Cや、
釣果情報も某エール氏から頂いた。w
んな事で、
今期は、、、
折角なので、
某地元フィールドをやり込んでみる事にしました。w
前半は予報よりも風強く、
釣りにならない感じでしたが、
ここのフィールド、やり込んでいる内に、
時合いは、とある水位に、
潮位になって関係があり、
魚が入ってくる事が分かって来ました。
勿論、居着きの魚も居ますけど、
フィーディングで入ってくる魚の方が、
コンディションが良い気がします。
《釣りデス》
何で、
先週…先々週…その前も、
「4匹」なんだよッ!えぇ!?おい!
ミスタ
あんたが魚をトップ(誤爆)でとりこぼした
カラダヨーッ
落としたカラダヨーッ
4匹ッテ数ハ縁起ガ悪イゼーッ
▲IMAKATSU Slam Dog Monster
って事で…「5匹」釣れたじゃ~ないか~
(byグイード・ミスタ風)
この日もトップとミノーで押し通しましたが、
どうも自分はトップで釣れる。|д゚)チラッ
デーモンとカゲロウ、ウェイキーブーでもチェイスはあったのですが、食わせの間や駆け引きが…まだまだ勉強不足ですね。💦
【獲物1匹ゴミ1個運動】
5匹目はスラムドッグモンスターで絞り出す!!
ってか、プラゴミ捨てるなコンチクショ!!
FIELD/某地元
Rod1/COMBAT STICK TEMUJIN
TXFCー68MH The“stallion”
Reel1/ROXANI POWER SHOOTERーL
Rod2/Megabass XOR silver shadow
SSXー72ML(スラントブリッジ)
Reel2/CERTATE LT3000ーCXH
以上(・ω・)ゞ