お疲れ様です。
Cー49デス
(・ω・)ゞ





いや~

今日は都内デスデス。



久しぶりの練馬区デス。





昔のバス釣り仲間のkazuスマイルさんの所へ、

整体を受けて来ました。💦

お店の名前は某某某です。w





春先から、五十肩を煩い、(四十代だから四十肩?)

初期の炎症により、

ブロック注射やストレッチ、

痛み止めと炎症の薬治療を、

地元、整形外科に通い、

何とか痛みの炎症は和らいだものの、

後は…ストレッチでリハビリですね。
(地元病院ある意味、丸投げか🖐️)



と、言われ風呂上がりに毎日体操をするものの、数ヶ月が経ち一向に、

この三沢にアームロックされている症状が完治しませんでした。💦

途方に困っていたので、、、





Kazuスマイルさんに相談し、

今日は施術を受けて来ました。

今後の方向性と言うか、

光が少しずつ差してくれました。✨✨✨





いや~

相変わらず、

Kazuスマイルさん、

笑顔が眩しかったです。w





友達は財産。

一生ものの宝です。

本当に感謝しかありません。

また、直ぐに行きます。

ありがとうございました。🙇





今、8月だろ、、、

秋のシーバス祭りまでには、

復帰したいのですが、

男の人の筋肉は、

大きければ、大きいほど、

その、

蓄積されている

疲労や炎症、また肩に張り巡らせた筋肉が硬直化し、歯石のように張り付いて、治りずらいと説明を受けました。





徐々に、

ジョジョに治療するとしても、

右手投げ、(痛み1)

左ハンドル、

右手ジャーキング、(痛み2)

右手、トゥイッチング、(痛み3)

魚を掛ければ、

右腕で堪えながら、(痛み4)

魚をいなさなければなりませんが、

某洲干潟でも、某沼でも、

結構、魚の突っ込みに負けていたり、

右肩を庇う釣りとなっています。





勿論、今後もこのポンコツの身体と、

騙し騙し、一緒に死ぬまで付き合うワケですが、

少しは、改善、緩和を心見るうえでも、

少し釣りスタイルを変えようと、

久しぶりにベイトリールを買いました。💦













珍しくアブガルシア|д゚)チラッ



ビッグベイト用ですよ。|д゚)チラッ



右巻き❗❗


痛み2、3、4、

だけでも解消すればと言う感じです。



それよりも、右巻きリールは、

【TEAM DAIWA S】

緑の黄金虫みたいな奴

以来カァ!Σ( ̄□ ̄;)





左手ジャーク出きるのかw

ま、まーキャスティングに限らず、

ジギングも追々かもですがw

次週は、カヤックで浮けなくても、

地元河川で、

キャスティング練習かな💦





さてさて☆

話し戻しますが、

折角、練馬区に来たのだから、

ご飯でも食べてイキましょう。

と、選んだのは、

この店。



外観にそそられました。|д゚)チラッ

メインは、とんこつラーメン

だがしかし断る!!

(by岸辺露伴 風)





では無く、

隣の席の、親父が旨そうに、

焼き肉定食を、

食ってるじゃ~ないか~

ウリリリリリリリィ~

ジョジョ、

俺は人間をやめるぞぉー

(byディオ・ブランド 風)





じゃなく、

はい。ブレて、焼き肉定食デス。


ウマイ(・Д・)


初めて入る、

とんこつラーメン屋で、

焼き肉定食を食べると言う。

そんなオチでした。w





いや~

今後も右肩リハビリ、ビリビリ(血涙)







以上(・ω・)ゞ