12月5日(日) 大潮
FIELD /某某某ワンド
Cー49/シルバーチャリオッツ号
天候 /晴れ
水位 /満潮からの下げ
水質 /笹濁り
水温 /シラネ~ウッソー(・Д・)
気温 /5~10度
【風速予報】
風速/3.7→5.6→4.5m/s
風向/北東→北東→北東
【実際の体感】
風速/3.0→5.0→3.0m/s
風向/北東→北東→北東
起床は【2:00】
家から下道でゆっくり来ました。
その時は、今日は暖かいかな…思ってましたが、とんでもない。w
日の出もまだまだ【4:30】には現地着。
エンジンを切り、1時間位は仮眠出来るぞ。
と、横になり…暫くすると、
キンキンに冷え込んできた。
これが噂に違わぬ放射冷却(血涙)
気温5度
体感ですが、更に北風吹く中、
もっと、寒さを感じ、
いや~これから海に行くのか~
と、躊躇するような寒さ~
インナー厚着の今年初のホカロン装備、
ドライトップ×ドライパンツ
このエントリー浜から、出るのは、
カートップのベテラン二人組の方だけでした。
「頑張りましょ~う」
と、挨拶交わし、エントリーw
本当は入りたかったエリアは北側でしたが、
北風ビュービュー風速10Mでしたので、風裏エリアです。
平均風速は、3Mでしたが、それでも突発的な風は5M吹いたりで、今年初のニット帽を被って来ましたが、数時間後には、かき氷食べたみたいに頭キンキン、、、
いや~人間がシビレル|д゚)チラッ
やりたい沖側の筋は、その風もあってか、
断念しまして、
「シャローを広範囲に攻め切る」
来ちゃったからには、
やり切るしかないw
心の中のワムウが続けろと言っている。w
広範囲をカヤックで動き回り、
ベイト探しから始める。
ベイトエリアは、
アマペンとバスタージャークを入れ、
何もないエリアは、
ルドラとFMB GEN20gを入れる。
これだけw
1時間経過、
無(ー_ー)
2時間経過、
無(ー_ー)
テトラの際を、
ギリギリ通したいが故に、
パドルを使ってやるが、
居らん(ー_ー)
ベイトエリアは、
6箇所くらい見つけられたが、
フィッシュイーターがリンクして居らず、
何度も何度も、
入り直しちゃ、
チャンスを伺ったが無(ー_ー)
かれこれ、
日の出【6:30】からエントリーし、
3時間、
心折れ掛けて来たが、
(寒いから特にw)
何ヵ所も回ったが、
テトラエリアの、
ベイト絡みの、
潮の当たる効いている場所に、
目が止まった。
テトラからルアーが離れ過ぎてもダメ、
(斜め引きは食わなかった。)
本当、「キワ」にラインが平行にトレースした時にだけ、バイトを1発貰った。
居る。|д゚)チラッ
まだフッキングしてないので、
時間を30分くらい開けて、
入り直し、
ルドラをデッドスローに引き、
時折り、
ジャークを入れる、
ゴチン❗❗
ジャークした手が止まり、
持っていかれそうになる。
アブネ。
ここには、ブラジルのガイドさんは飛び込んで、タックルを取りに行ってはくれない。w
テトラから、引き剥がすが、
何だかミルコクロコップ並みに危険な香りがある。
沖側に出しても、
そこからの攻防は激しかった。
アドレナリン、ドバドバ~
重たい。
グレートですよ。|д゚)チラッ
ランカーイッタのか?
イッテません。(血涙)
4cm足らず…orz
口小さいし、ヒラじゃないよね?
何にしろ、
パワーファイターでしたわ。w
感無量
寒さが吹き飛んだ。
いや…寒いものは寒い。w
けど、来て良かった。
コタツでくすぶってなくて良かった。
キャ( *´艸`)
もう、1本?
イッとく?
ゴチン❗❗
ち、小せい。
いやいや、
その後、周辺を叩いたが釣れなかったので、
やはり、渋かった。
この魚でも、この日のここのエリアは十分だったかと思います。
ベテランの二人組も、
釣れなかったと言っていたので、
ベイト絡みで、
大型シーバスの群れがリンクしてない時点での、
単発バックアップパターンの釣り、
通称、
ネチネチフィネスな釣り
に、切り替えて、
良かったよJガイルの旦那。|д゚)チラッ
釣ってはいますが、
ボウズギリギリな展開デス。
ウノケン先生にラインを送ると、
どうも今日は湾奥ディープエリアに行ってたらしく、
チキンジョージ、
爆ってるって、
ナンデスト(・Д・)
しかも、結構デカイ型達が、、、
そっちだったかな。
しかし、
ウノケン先生に、
ご褒美、画像|д゚)チラッ
ウォーボーイズ❗❗
(byマッドマックス怒りのデスロードより)
あざ~す
m(_ _)m
いや~
寒いけど、
「シーバス魂」熱く👍
FIELD/某某某ワンド
Rod1/Megabass XOR silver shadow
SSXー72ML(スラントブリッジ)
Reel1/CERTATE LT3000ーCXH
Rod2/COMBAT STICK TEMUJIN
TXFCー68MH The“stallion”
Reel2/Metanium LHG MGL
以上(・ω・)ゞ