11月3日(水)  大潮
FIELD /某番瀬
ワイルドササ/セックスピストルズ号
Cー49/シルバーチャリオッツ号
天候 /晴れ
水位 /満潮からの下げ
水質 /笹濁り
水温 /シラネ~ウッソー(・Д・)
気温 /10~20度
【風速予報】
風速/4.6→3.1→1.5m/s
風向/北→北北西→北
【実際の体感】
風速/3.0→2.0→1.0m/s
風向/北西→北西→北西



今回の釣行は、比較的浜辺よりの為、
干潟地獄の洗礼は解除された感があります。

ボンジョ~ル~ノ



しかしながら、みるみる内に、潮が引くのが手に取れるほど下がってイキます…ヤバい。💦

流石は大潮、急いで準備出撃します。






前回は、風が収まらずトップは不調、
ワイルドササの女医黒様が火を吹いたが、
今回は海面穏やかそうです。



ワタクスの出撃目安ですが、

「カヤック風速目安」と検索すると出て来ますが、↓↓↓↓






東京湾奥、某番瀬、
比較的、湾に囲まれ、最奥部と言えども、

流石は海デス。

6~7m/sなら、先ず自分は出ないでしょう。





危険は勿論ですが、

ってか、釣りになりませんからw

この4~5m/sラインが本当に微妙な風速ですが、外洋に面した場所なら、出艇はまた無理かと思います。





4~5m/sから3~2m/sに下がる予報なら、
出ます。

ただし、4~5m/sが1日中吹くなら、
無理はしないで、自分の体力量を計算し、

沖には出ないで、浅場でやるとか、

某番瀬なら、

左側の沖堤防には、エスケープゾーンの浜辺が何ヵ所かあるので、



予報が悪くなっても、直ぐに逃げ込むとか、

または時間を区切って、
釣れてても、釣れてなくても、
タイムアップして下船する。

風の少し強い日は、
特に航海ルートを予め頭に置いて、
回ったり、

とか、一応ルール作り、

危険回避の判断を想定しております。





一番ダメなのは、魚探して動き周り過ぎて、
体力削れて、挙げ句に予報がハズレ、
北風向かい風の爆風、

勿論、過去にそう言った危険場面もお恥ずかしながら、体験しておりますが、(自然ですから)
波はダッパンダッパン、必死に漕ぎ切り、浜辺に横たわり、貧血気味にカヤックを片付けし、少し車内で寝て帰宅。

翌日の仕事に大影響。💦💦💦
(ズル休みはしてませんよ。w)



カヤックの趣味により、本業の仕事に影響って、社会人としてダメですよね。💦



そうならない為にも、
カヤックライフ、プランを考えて、
また来週もイケる身体の準備も整えて行く。

特にワタクス、

オッサンになってからは、

体力無くなったな~

と、思います。





ぶっちゃけますが、

手漕ぎから、足漕ぎに変わったのは、

その体力面を少しでも補う為でもあったりします。

とは言え、船外機での機械頼りは個人的に嫌ですし、

今年はホビーカヤックをやり通し乗り回しますが、来年からは兼用でまた手漕ぎにも身体を戻そうと思っております。



ウノケンさんやワイルドササとも話しましたが、

やはり足漕ぎ乗っていて分かった事ですが、

カヤックフィッシングとしては、

手漕ぎのが面白い

と、パドリング操作したりと、

操作面や自由度に置いて思いましたね。

手漕ぎのが身体的にも、上半身が鍛えられますしね。

(※別にカヤック某某の回し者じゃありませんよ。w)



上記、3人揃って、

同じ事言ってる~

と、思いましたからw





さて☆

釣行記イキます。|д゚)チラッ

ズキューン




ダイジェストで、

また手抜き|д゚)チラッ

気持ち悪くなったら、

ずびません
m(_ _)m





神砂嵐❗❗




【7:26】1本目 ポイントA
▲EVER GREEN   AMAZON PENCIL



【7:28】2本目 ポイントA
▲EVER GREEN   AMAZON PENCIL



【8:02】3本目 ポイントB
▲IMAKATSU Slam Dog Monster



【8:45】4本目 ポイントB
▲ELEMENES  Davinci190


【9:05】5本目 ポイントB
▲EVER GREEN   AMAZON PENCIL





75cmキタ~の酒場通りには~
|д゚)チラッ




【9:36】6本目 ポイントB
▲EVER GREEN   AMAZON PENCIL






78cmキタ~の酒場通りには~
|д゚)チラッ

 

【10:05】7本目 ポイントB
▲EVER GREEN   AMAZON PENCIL



【10:16】8本目 ポイントB
▲IMAKATSU Slam Dog Monster



【10:27】9本目 ポイントB
▲EVER GREEN   AMAZON PENCIL



【10:36】10本目 ポイントB
▲EVER GREEN   AMAZON PENCIL



【10:50】11本目 ポイントB
▲EVER GREEN   AMAZON PENCIL



【10:59】12本目 ポイントB
▲EVER GREEN   AMAZON PENCIL



ここで、暫く時間空き、、、
場所移動、




【11:42】13本目 ポイントC
▲EVER GREEN   AMAZON PENCIL



【11:57】14本目 ポイントC
▲EVER GREEN   AMAZON PENCIL



【12:08】15本目ポイントC
▲EVER GREEN   AMAZON PENCIL



再び、先程のポイントに入り直し、



【12:29】16本目ポイントB
▲ELEMENES  Davinci190


【12:42】17本目 ポイントB
▲IMAKATSU Slam Dog Monster

長さないけど、コロンコロン|д゚)ジー




【12:50】18本目 ポイントB
▲ELEMENES  Davinci190


ほぼ、ほぼ、

トップやり切りましたわいな。w

70UP5本その他諸々?|д゚)チラッ





以上、

18フィッシュだったらしいw

らしい???





カヤック上は、

釣って計測、釣って計測、釣って計測、釣って計測、釣って計測、釣って計測、釣って計測、釣って計測、釣って計測、釣って計測、釣って計測、釣って計測、釣って計測、釣って計測、釣って計測、釣って計測、釣って計測、釣って計測、

ウリリリリリリリリリィ~

ジョジョ人間を止めるぞ~

違うカァ!Σ( ̄□ ̄;)




自分に誉めてやりたい、隣のワイルドササは、
ワタクスの倍はボコスカ釣っていたが、
写真が無いと何の証拠にも残らんぞぉ~
ワイルドササめ~い~


誰かに嘘ツキ呼ばわりされるぞぉ~い~
|д゚)チラッ





しかーし、

ワイルドササの最大魚、

79cm

羊の皮を被ったワイルドササめ❗


負けた、、、


くわぁ(・Д・)





つづく(・ω・)ゞ