10月24日(日)  中潮
FIELD /某ーバー君のへそ
Cー49/シルバーチャリオッツ号
天候 /晴れ
水位 /満潮からの下げ
水質 /笹濁り
水温 /シラネ~ウッソー(・Д・)
気温 /6~18度
【風速予報】
風速/5.5→4.4→2.1m/s
風向/北北東→北北東→北東
【実際の体感】
風速/6.0→5.0→3.0m/s
風向/北→北→北東




この時期、ほぼほぼ某番瀬での湾奥シャローにて毎年ゲームを楽しみにしております。

湾奥河川から、大きな群れは、
シャロー干潟や港湾部などに魚がベイトと共に落ち溜まり、水温が徐々に、ジョジョにと下がるにつれて南下するのがセオリーかと思います。



じゃ…何で来たの?
|д゚)チラッ

南の場所にw





湾奥シャロー、過去記事でも書いてるかと思いますが、爆っている時、ワイルドササと二人で何本釣れるか挑んだ事があります。

当日、1日二人で100本釣り上げましたが、
パグラー親子に、二人で親子ランカーを釣られた時は、

悟りました。







数じゃないんだと。

ぐはぁ!Σ( ̄□ ̄;)

反省会X

ですね。(血涙)





特に水面炸裂系のトップウォーターは、

マニュアル操作を重点に置いているので、

釣れちゃったではなく、

釣ってやったぜこの野郎~

との、満足感はこの上ない充実感と、

脳内ドーパミンが駆け巡ります。





また、ワタクスの好きな、ジャーキングのグイグイした釣りも、メンターの釣りの上手い釣り三昧さんと一緒に来ると、覚醒モードの入った三昧さんがランカーフィッシュを絞りあげます。w





あ、あ、そうです。

ワタクスはただの凡人ですよ。

(ふてくされ~)





普通の事をやっていたんでは、

この人達には勝てないのですよJガイルの旦那





まだ、時期的には早い、

某ーバー君のへそ

ですが、

どうなんだろうか?





ホームの某番瀬は、

パグラープロとウノケンプロにお任せし、

ワイルドササ素人は、お休み、

Cー49ドシロウトは、

ここ“へそ”にて、

季節を先行しての、

調査開始であります。

咬ませ犬デアリマス|д゚)チラッ


CーTAGカートの弱点、

タイヤ軸に砂が入ると、

ジャリジャリ軸が削れて、

鳥のキーキーした悲鳴が聞こえてきます。

そして止め金が硬く、入りずらくなって来ます。

多分、女性じゃカチッてハメられないです。

も、申し訳ありません。女性偏見ですね、失礼致しました。(by高嶋政伸 風)













日の出は5:55

行けカヤック555であります。

某カヤックショップとは関係ありません。





ロッドもテムジンスタリオンに買い直し、

釣る気マンマン阿修羅モード❗❗





しかし、

ツレネ
(・Д・)





 

結果から、

6時間やって、

ノーバイト、

ノーフィッシュ、





朝、来た時に、

カヤッカーは1人も居らず、

やっちまった感イッパイ|д゚)チラッ





途中1艇、多分某宮ナンバーの方が浮いてましたかね…それだけ。

地元のチャータ船が2艇、見回りに来てましたが、少し鳥山立っただけで何もなし、


▲コノシロアキラさんは居った。

ルアーとベストセレクトなのに、、、





魚探に反応あり、

3Mライン、 

ボトムに居る。

少し普通の釣りをやってみた所、


普通の釣りは釣れる。


▲FMB GEN10g


▲FMB GEN10g



▲FMB GEN10g


この下の魚をメジャーで計る際に、

ルアーをぶん投げていたら、

まさかの上の魚が食らいつき、

ミラクル❗❗

次いでに一緒に写真をパシャリw





時合いか、

チンパンジーモードか?

と、思いきや、

ものの10分で時合い、

終了、、、orz

何かこの下り、前にもあったなこりゃw





地元のチャータ船も巡回していたし、

乗っているアングラーも、

手練れのような気がしたので、

エリア的には悪くはなかった選択肢だったと思うのですが、

予報より、

風がラフコンディションで、

翌日(今日は)足の筋肉痛と、肩の筋肉痛が酷い😱

何かコノシロ食ってる大型の個体の群れには遭遇出来ず、

下げ潮で終了しました。(血涙)



ま、下手クソは、

エリア戦略で、絞り出し、出し抜こう思ってましたが、

撃沈食らいましたとさ。|д゚)ジー


FIELD/某ーバー君のへそ
Rod1/Megabass XOR silver shadow 
SSXー72ML(スラントブリッジ)
Reel1/CERTATE LT3000ーCXH(復活)

Rod2/COMBAT STICK TEMUJIN
TXFCー68MH The“stallion”(復活)
Reel2/Metanium LHG MGL




以上(・ω・)ゞ