9月23日(木)  大潮
FIELD /湾奥某所
Cー49/シルバーチャリオッツ号
天候 /晴れ
水位 /満潮からの下げ
水質 /笹濁り
水温 /シラネ~ウッソー(・Д・)
気温 /21~31度
【風速予報】
風速/5.7→3.7→3.5m/s
風向/南西→南西→南南西
【実際の体感】
風速/3.0→3.0→1.0m/s撤収
風向/南西→南西→南西


当日は単独釣行デス、
ワイルドササは別プロジェクトがある為、
そちらへ|д゚)チラッ



気合いを入れて、夜中から出て来ました。
日の出1時間前に現場に到着するも、
駐車場には既に10台位の車が居り、ゴムボの方は空気を入れて準備している光景。



その後、続々と車入って来てましたね。💦
(緊急事態宣言で出せる所も限られているので、Nの海状態デスカネ?💦)



秋ですね。w

慌てて、ワタクスも準備し、砂浜へ


波高い?|д゚)ジー
湾奥なのにぃ💦

南風とウネリによる影響ですね。
暫くすれば収まるんですが、
勇猛果敢なゴムボの方が一番乗りで出艇。



それに続けと言わんばかりに、
サップの方やカヤックの方も出撃❗❗

え~波被って、またリール壊したくないんですけど~

と、ワタクスも出撃っす。(血涙)


おぉ~タックルが遥か後ろなので、
波飛沫食らわなくて、
良かったかも知れない。



フラッシュホルダー位置だと、波飛沫にリールを浴びると最近考えるようになりました。💦

それと、、、

レボ13
形状が細いから意外とパドリングしやすい事に気付きました。👍




久しぶりの、カヤックは気持ち良いですなw



ハンター軍団達は、鳥山目指して遥か沖を目指してましたかね。

青物かサワラ狙いかな?





ワタクスはシーバス調査なので、
岸側から探ってイキます❗❗






時折、コノシロが、逃げ惑っている光景をテンション上げて、ビッグペンシルを投げるも反応ナッシングゥ、、、

普通のトップを投げれば、


カモメがバイト❗❗

ちゃんと丁寧にリリースして上げましたよ。





え?








このシーンが頭の中に過りますが、

ナニカ?
(・Д・)







朝の部、終了で、

何か、タコる予感、

最大❗❗
(・Д・)









仕方がないので、エロエロルアーを
手を変え品を変え、

ブレイク付近で、

魚探で探ると、

良い絵を発見❗❗





ミルフィーユ状の絵が映ったら、

頂きげっちゅ(はぁと)

しかし、

中々、口を使って貰えないものの、







何とか、

ゴチン❗❗

▲DAIWA MORETHAN REALSPIN ST 21 



この下の魚をメジャーで計る際に、

ルアーをぶん投げていたら、

まさかの上の魚が食らいつき、

ミラクル❗❗

次いでに一緒に写真をパシャリw





時合いか、

チンパンジーモードか?

と、思いきや、

目の前に曳き網船が通り、

終了、、、orz





そこから、

更に、

絞り出し、

河口付近にて、





気難しそうな魚狙い、

▲CORMAN PBー20



▲UNOKEN SPIN 




2本上げ、終了。

期待を遥かに、

裏切られ、、、

いや、、、

ワタクスがヘッポコなのか、

朝チャンスをビッグペンシルに費やしたのか、

謎ですが、、、

まーでも、

魚の顔見れて良かった事にしましょう。w

スピンテールに助けられた1日でした。

ワームの反応もイマイチでしたよ。💦

10バイト

4キャッチ

1バラシ

(血涙)






FIELD/湾奥某所?(バレバレ)
Rod1/Megabass XOR silver shadow 
SSXー72ML(スラントブリッジ)
Reel1/CERTATE 2510RPEーH

Rod2/COMBAT STICK TEMUJIN
TXFCー68MH The“stallion”
Reel2/Metanium LHG MGL





以上(・ω・)ゞ